X



地方で建ってる新築マジでなんなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:39:29.460ID:QZ6E4RNH0
絶対要らなくなるよね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:40:20.445ID:Bt32aWRp0
地方で金持ちの方が人生豊かになるよね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:40:23.242ID:DiJmt1MD0
新築って絶対新築じゃなくなるよなw
0004◆zzzzzzzf9w (未踏の聖域)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:52.416ID:ajjBH6sC0
子供いるなら鬼の所業マジで一生そこに縛られるから可哀想
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:53.919ID:QZ6E4RNH0
>>2
地方の金持ちは都心のタワマン買って銀座に飯食いに来てるだろ
地方の新築を建ててるのは地方の金持ちじゃない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:42:07.907ID:H1MuGO73a
別に良くね?東京だけが良い土地って前提の方が理解できないわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:43:23.282ID:QZ6E4RNH0
>>6
洛中でも札幌駅周辺でも名古屋から栄の間でもいいよ
それでも良い土地は限られてる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:45:17.933ID:al1XVLRza
地方のよく分からない中小企業の建売新築買うのが一番の地獄
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:45:20.221ID:fJUQ1PeQ0
色んな事情があるやん?人の家のことがそんなに気になってしょうがないんか?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:46:48.946ID:QZ6E4RNH0
>>9
辺鄙な家まで電気や水道を整備するために膨大な税金が使われてるから迷惑かかってんだわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:47:17.232ID:H1MuGO73a
>>7
札幌の中央区住んでるけどど田舎扱いなのがVIPなんじゃないの?ようわからんわ
子供が巣立つまでは戸建てで巣立ってからはもう少し温かいとこのマンション引っ越すわいらなくなったら売れば良くね?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:47:34.205ID:iCbeqMBz0
>>10
あなたは年間いくら納税してるの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:47:55.784ID:QZ6E4RNH0
自給自足で暮らすか自力でインフラ整備するなら文句ないわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:48:00.224ID:Bt32aWRp0
>>5
タワマンこそ買わんよ
低層分譲マンションだよ買うのは
地方にも別荘持ってるし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:48:30.069ID:Z8K2wyA7d
実家マジで能登にあるんだけど地元に家建てた同級生が悲惨すぎて同情したわ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:48:45.933ID:QZ6E4RNH0
>>11
中央区がどこか知らんけど札幌駅から5分以内ならそんなに値下がりしないんじゃないか
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/27(月) 19:48:49.535ID:ZplY/w990
>>1
のん のんのんのんのんのん のんのんのんのんのんのんのん へんへんへんへんへんへんへんんへ へんへんへん
いろのい(ちほぽひ) 答甚(いらない)
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:49:08.151ID:d6urETKH0
人がゴミのようにいる集合住宅買う方がおかしいよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:12.094ID:QZ6E4RNH0
>>14
低層分譲マンションを投資目的で買ってる人なんて見たことないわ
税制的にも地方在住で低層分譲マンション買うメリットがない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:14.027ID:Z8K2wyA7d
実家マジで能登にあるんだけど地元に家建てた同級生が悲惨すぎて同情したわさすがに
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:19.775ID:/buToarhM
建て過ぎなければ大丈夫じゃね?
よっぽど僻地なわけじゃないなら人口減ったとしても古いマンションは取り壊すんだから需要あるよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:51:27.870ID:lZsAL50S0
別に子供は好きなところ、仕事のあるところに出てくだろ
自分が住むところを自分が過ごしやすいためにカスタムした家を建ててるんやで
都心に建てるの無理だし
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:51:36.816ID:+JlZV75g0
金あるなら東京とか住みたくないわ
労働者の街
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:51:40.363ID:iCbeqMBz0
>>20
同情しすぎて2回レスしてるじゃん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:51:51.268ID:H1MuGO73a
>>16
札幌駅とかすすきのとかある区の外れだな
札幌駅からは徒歩30分とかもっとかかるかもな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:52:48.786ID:al1XVLRza
>>19
政令指定都市とか県庁所在地の低階層マンションとか超勝ち組でしょ
古けりゃ古いほど
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:56:10.918ID:E9Am081V0
東京近郊での話だと、東京育ちで世間知らずの客層は
「不動産価格の相場観」が東京感覚でズレてるから、
現地相場を考えると相当な割高ボッタクリ価格なのに
「同じ広さを都心で買うより3割安い!!」
みたいなアホな触れ込みでも結構売れたりするから、
業者もジャンジャン作ろうとする。
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:57:33.198ID:QZ6E4RNH0
新築建てて良いのは人口増えてる地域だけ
減ってるなら今ある家に住むべし
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:01:04.024ID:IUDYXieS0
お前が食ってる野菜も肉も魚も地方で取れたものだよ
全部輸入でOKなら知らんけど
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:05:52.153ID:wF5bdHjm0
不動産屋「今払ってる家賃で家が建てられますよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況