X



子持ち「子持ちをもっと優遇しろ!好き放題させろ!」←これ逆効果だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:42.063ID:cnmLcDtd0
子持ち同士で「そうだそうだ!」って盛り上がるだけで子無しからは更にヘイト買うだけ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:58:18.535ID:6BxRScMMd
ヘイト買ったからなんだよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:58:43.301ID:2OnjCYJd0
子無し夫婦が一番の害悪なんだよなぁ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:58:47.623ID:ldtu8CX00
子無しを優遇すれば子持ちからヘイト買うだけ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:58:50.918ID:MoQyzkzU0
シシャモがしゃべったーー
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:59:20.423ID:kIzMthqg0
国の労働力を育成してる子持ちの方が子無しより価値があるに決まってる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:59:49.544ID:vtpl1ZDN0
子持ちを優遇すべきなのではなくて
子供の社会的支援を充実させることが大事
全然意味合いが違う
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:02:30.397ID:z3HU1lTE0
✕子供育てる金が足りない
○一人の子供に沢山の習い事させるための金が足りない
だから賛同されない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:10.085ID:7CF+BWvX0
子育て支援とか言っても結局厚生省から手当を出してるだけで労働力の問題は全て企業任せ、さらに実際の負担は現場任せだしな。
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:04:07.920ID:ChLYGfqa0
親の責任を問わない形の子どもの保護って正直社会的にマイナスでしょって思う昨今の風潮
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:04:12.873ID:Wd/5HKdi0
どうせ二分の一にしてる反逆者だらけなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況