X



ガンダムって強いロボット沢山作れば良くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:53:41.271ID:MoQyzkzU0
何でザクとかグフとか弱いのばっか量産するの?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:58:45.200ID:zm4JX4j30
>>14
高いから機能削ったんや
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:58:55.807ID:B3Hv6htWa
>>6
ロールアウト寸前まで行ってる試作機何台も作ってるアホプロジェクトだから完成品が異様に高い
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:15.949ID:VB5Nuw8K0
コスト
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:27.178ID:zm4JX4j30
ジムですらビームライフル持ってる連邦にどう勝てばええんや
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:41.481ID:jYkOwQrRd
ガンダム作ってたオーブが技術ごと自爆したのが種
でもなんだかんだで色んなところでガンダム作られてたのが種死
作ろうと思えば誰でもガンダム作れちゃうんだよね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:52.908ID:E9Am081V0
>>1
現実の戦争で、ロシアが70年も古い年式のT55戦車を動員する理由について考えてみて。
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:01:08.119ID:zm4JX4j30
でも遠目だと両軍ビーム兵器撃ち合ってんだよな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:02:51.628ID:37vX9qVr0
>>10
アムロ「ガンダムが僕の操作についてこれない!!」
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:11.540ID:6Quce/qw0
よくこう尋ねられる。

「われわれは宇宙を旅してきたのに、
なぜ簡単な軌道探査機でさえ打ち上げることができないのか」と。
愚か者め。
分かっていないのだ。

そのために必要となる資材をこの惑星で見つけ、
必要なパワーを供給する方法を開発し、
事業をサポートするのに必要なインフラストラクチャーを整えることが
いかに困難か。

要するに、未開拓の惑星のコロニーという制約のもと、
われわれは悪戦苦闘を続けてきたのだ。

だがそれもこれまでだ。

— コラソン・サンチアゴ大佐,
“惑星:サバイバリストガイド”
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:43.409ID:37vX9qVr0
>>20
ビグザム
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:04:23.936ID:lLwgzaif0
このての疑問はギレンの野望をやればだいたいわかる
0028 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:06:51.674ID:f3nPrI5Ad
ザクが強いロボットだったから量産したけど
それより強いガンダムにキチガイパイロットが乗ってたから負けていった
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:51.899ID:/Hlh3bUX0
新型兵器が開発されても現在今使っている兵器を生産している工場で
今使っている兵器を作るのをやめて新型兵器を作り始めるのは難しい
合間に敵の攻撃とかがあれば尚更
大戦時のドイツも日本もこれで新型兵器が開発出来ても生産が追いついていない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:07:52.480ID:WTlyUiFS0
練度の低い雑兵をゲルググに乗せるのもザクに乗せるのも大差ないだろ
それなら雑兵はザクに乗せて、高度な練度を持つ精鋭部隊や、一部天才的な操縦技術を持つ者への高スペック機体を、その部隊や人のパフォーマンスを最大限出せるようなスペックを持たせる機体に惜しみなく資源を注ぎ込んだ方が戦力が何倍も向上する
その辺分からないならセンスないよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:09:27.736ID:5W/jm3L70
誰でも乗りこなせるロボットがザクとかジム
エリートにしか乗りこなせいのがガンダム
スポーツカーとF1カーみたいなもん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:09:46.984ID:dnvkDgNt0
ガンダムは特殊合金で作られてて特殊合金が量産できない
量産されてるジムは量産できる合金で作っただけで装甲以外の基本スペックは大差ないと聞いた
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:10:20.010ID:WTlyUiFS0
現代戦でいうと、全員に特殊部隊並みの訓練を受けさせて優秀な装備を与えるより
一般兵は汎用的でできるだけシンプルな故障率の低い武装をさせて、特殊部隊は各種想定作戦に特化させた訓練、武装をさせた方が戦略展開がしやすいのと同じこと
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:10:33.868ID:k/YwSQ5c0
FGの例ならジオンは戦争中に開発進めてたから
より強いのを量産するのが間に合わなかっただけでは

あと作中の設定だと操縦が変わるからベテランパイロットが乗り換えなかったとかなんとか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:11:28.942ID:OpoJRGVx0
ザクやグフがクソ強かったからだよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:11:38.378ID:qiir6b92M
核爆弾でよくね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:12:41.507ID:k/YwSQ5c0
>>36
南極条約で禁止
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:05.874ID:8vKhXcM60
アムロいなくてもジオン負けてたんでしょ?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:11.662ID:ChLYGfqa0
フィクションで資源とか生産コストとか兵站とか除外しちゃうから
スレタイみたいな話が出るんだよねって感じ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:13.959ID:37vX9qVr0
>>30
高度な練度を持つ精鋭部「乗り慣れたザクの方がいい!」
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:36.546ID:bxGSYCTD0
>>37
コロニー落としたり民間人虐殺するのにそこは守る謎
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:14:07.747ID:nG3+fDGW0
それウクライナとロシアにも言って見て?
なんで最新の戦車量産しないの?って
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:14:40.557ID:dkSe6s6p0
>>36
アトミックバズーカだっけか
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:15:30.262ID:k/YwSQ5c0
>>41
コロニー落としたりコロニーに毒ガスを表だってやってたのは条約結ぶ前
0045 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:15:50.387ID:rY1Jn6ql0
ZZとかSとか大量に作るよりVのが強いからなぁ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:16:09.239ID:JEcGT6VJ0
>>40
せめてビーム兵器はもっと装備してくれ…
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:16:46.668ID:XLz8TpnPr
ストライクの活躍ってPS装甲によるところが大きかったのに量産機のダガーではそれを省略したんだっけ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:18:13.099ID:c2WNRhj1d
ガンダムって結局圧倒的に硬い装甲がズルいだけで動きは敵のエースパイロットの方が凄かったりするよね
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:20:45.037ID:WTlyUiFS0
>>40
これは戦時中に装備を変えようとしたのが問題あるよね
最初の方は指揮官用の高スペックザクとかあったわけなんだから、その路線で行くべきだった
ガンダム詳しくないから違ってたらごめんけど、元々汎用兵器を使ってた人に「訓練期間無いけど白兵戦用の兵器に変えてください」とか「訓練期間無いけどホバー移動の兵器使ってください」とか言われても、それは練度や汎用兵器に対する適性よりも、新しい兵器への適性、及び適応力の方が重要視されることになるからそもそも間違ってる
どうしてもそういう兵器を運用するのなら、戦争前にその兵器運用を見据えてその兵器を扱う部隊を育成しなければならない
ピーターの法則が無かった時代ならではの考え方だね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:21:48.600ID:ZTVVxD4N0
連邦はガンダム数機の為に交換用パーツとか技師とか手配してたの?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:22:53.714ID:37vX9qVr0
>>48
「ふん!図体ばかりだ」
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:24:26.156ID:VMhDTfKV0
戦いは数だよって言ってたから多少性能落ちても数揃えた方がいいんだろ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:26:21.546ID:e0wq8WKe0
ジムを量産しました!←いやガンダム量産しろよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:28:10.088ID:zm4JX4j30
HoIだと新兵器はホイホイライン変えがちだけど
最初はガッツリ生産効率落ちるんだよな知らんけど
0056 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:35:07.146ID:rY1Jn6ql0
>>49
そもそもその話をすると、恐らくゲルググ<ザクに関しては初出先わからんがキマイラ隊20名以上と推測やアバオアクー出撃機数67機から考えても現実的には旧日本軍の零戦関係のオマージュである可能性が高い

操縦系がって言うが規模設計がジオニックならザク組から乗り換え出来ねーわけがないし、シャアが初乗りでそれなりに動けたこと、地上のヴィッシュやエリクから使えるなら使いたい奴はかなり居ただろう
0057 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:35:45.440ID:e4VyZ2BQ0
終盤のゲルググはガンダムに匹敵する性能だったのでは?
0058柏木 ◆AAATAN//dRDi
垢版 |
2024/05/27(月) 19:36:38.574ID:PNeT7jBa0
ニュータイプしか操縦できないから
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:37:47.126ID:fJUQ1PeQ0
コロニーにガス撒く事件が1番効いたやろ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:48.838ID:37vX9qVr0
>>53
陸戦型ガンダム「」
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:40:24.442ID:b0cbRcMp0
生産コストの観点から、チタン系合金へと変更[19]。装甲強度には難がある[10]。軽量ではあるものの、対弾性の低さから戦闘中に攻撃が直撃し、一撃で大破する機体も少なくない[36]。

ジムさんかわいそう
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 19:56:36.240ID:WjkzfYc60
ガンダムが無双し始めてジムが出てくるまでの9ヶ月はザクで無双してたし
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:15:00.712ID:JEcGT6VJ0
>>63
エレガントではない
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:16:32.938ID:37vX9qVr0
>>63
モビルドール「呼んだ?」
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:17:13.748ID:WjkzfYc60
敵キャラならともかく味方側に無人機出してもおもちゃがね
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:21:22.211ID:Z2OA2w/a0
ザクは初の実戦用MSで連邦はまだMSを持ってないから対MS戦は想定してない
グフは地上用対MS戦対応型として作られたけど連邦の開発力が想定を超えてたからガンダムの方が高性能
という認識
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況