毎日シャワーしか浴びないやつ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:12:08.795ID:QVrNjS9l0
せめて週に1回くらいは湯船に浸ろうぜ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:12:23.741ID:zzNQN5gU0
なんで?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:12:45.440ID:NlR1HwQC0
利点を理論的に説明せよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:13:13.562ID:/Rk5kNfS0
湯船入ると具合悪くなる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:13:22.622ID:ApamlBt30
お湯代負担してくれるなら
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:13:42.028ID:Xr3keh1P0
>>2どう頑張っても垢が落ちない部分が出てくる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:15:48.031ID:4o6dNHm+0
せめて一坪くらいの風呂がついてたらね
みんながみんな広い風呂を持っているわけではない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:15:53.455ID:zzNQN5gU0
>>6
湯船浸かったらそれは落ちるの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:16:40.435ID:QVrNjS9l0
>>3
毎日シャワーを浴びる習慣がある方にとって、お風呂に入ることは少し手間に感じられるかもしれません。しかし、週に一度お風呂に浸かることには多くの利点がありますので、ぜひ試してみてください。お風呂に入ると、温かいお湯が全身を包み込み、筋肉をリラックスさせます。これにより、ストレスが軽減され、心地よい気分になります。特に一週間の疲れを癒すのには最適です。温かいお湯に浸かることで血行が促進され、新陳代謝が活発になります。これにより、老廃物の排出が促され、肌の健康も向上します。また、体の芯から温まることで、シャワーでは得られない深いリラックス効果が得られ、快眠をサポートします。お風呂に入ることでリラックスし、心と体の疲れを癒す時間を持つことは、日常生活の質を向上させる大切な習慣となります。ぜひ、週に一度はお風呂に浸かる時間を作り、心身のリフレッシュを体験してみてください。
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:17:24.143ID:Z+evQ7WI0
シャワーも浴びてない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:17:24.490ID:Xr3keh1P0
例えばお前らさ

脇の下とかお股とかはけっこう気にして洗うよな?でも膝の裏側とか肘の裏側とか本当にちゃんと洗ってるか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:18:14.405ID:bQvtPhPP0
洗うよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:18:48.716ID:oyr7ZElp0
湯船はいると体臭が発生しだして気になる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:19:06.761ID:RjSmKu9R0
湯船であった待ってからゴシゴシするとめちゃくちゃ出る
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 18:25:15.684ID:kQwcgLbr0
あった!待って!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況