X



ゲゲゲの謎とかいう地味アニメ、なぜ流行ったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:02:06.420ID:28q0OqJ90
地味男2人が主役
ストーリーが暗い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:03:24.716ID:QsHnYWps0
暗いだけで鬼太郎感ゼロの腐女子アニメ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:04:21.947ID:K/b94ulYd
流行った?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:04:45.296ID:bx7Kyqq50
流行ったかなあ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:10:15.407ID:T9bs1G5z0
腐女子界隈ではこれ観ないのはおかしいレベルで流行ってたらしいが
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:11:29.300ID:TU0NTAHg0
これを見るなら墓場の鬼太郎でも見ればいいのに
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:12:19.966ID:ydRoKUjMd
>>2
そりゃ墓場鬼太郎だしな
6期に内包されただけだよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:16:07.085ID:QsHnYWps0
>>7
墓場鬼太郎のアニメは面白かったけどこの映画は微妙だったな
暗いだけで水木しげる的なセンスが皆無
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:16:53.960ID:ydRoKUjMd
>>9
しげる的なセンスって何?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:29:42.237ID:QsHnYWps0
>>10
墓場鬼太郎は全体的に独特な雰囲気でキャラもストーリーも掴みどころがない感じが面白かったが
この映画はただ八つ墓村的な世界観にしただけ感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況