X



豚肉VS牛肉バトルたまにあるけど適材適所だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:52:28.219ID:dk9OwtUS0
試しに牛肉でキムチ鍋作ったことあるけどめっちゃ不味かった
逆にすき焼きは牛肉に限る
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:57:39.347ID:HuBcFakA0
鶏は?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:57:49.166ID:l4lopURF0
全部牛派だな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:59:07.905ID:dk9OwtUS0
>>12
ならぜひ一度牛肉でキムチ鍋やってみてほしい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:59:39.468ID:B3Hv6htWa
>>11
適材適所
わかりやすいのが中国人は皮を好むがインド人は肉部分を好む
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:59:57.261ID:ztQlFfdqM
関西が牛肉じゃないと許さないんだよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:00:18.082ID:B3Hv6htWa
>>13
牛は料理の種類次第で乳臭さが目立つからな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:00:18.334ID:dk9OwtUS0
>>14
意味取り違えてて草
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:00:39.987ID:B3Hv6htWa
>>17
良く考えてみ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:00:57.870ID:dk9OwtUS0
>>16
そそ 牛骨ラーメンなんかその極み
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:01:23.922ID:h1ky9j+f0
じゃあ何が最適解を決めるかまで論じろよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:01:34.591ID:HnXNiJFW0
>>15
関西は昔からブランド牛の産地が沢山あったからな
関東は牛肉の産地が少ない
そこで棲み分けができたのかな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:03:11.161ID:CG91oj+v0
豚肉ですき焼きってマジ?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:03:19.445ID:uxeoxMQw0
>>19
と言われてるけど
以前秋葉原にあった
がんこってラーメン屋好きだったなあ

牛のクセも全然なくて
それでいて体に悪そーなしょっぱさがパンチ効いてて
うまかった
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:03:45.127ID:VmXyH7HQ0
美味い牛骨ラーメン食ったことないんだな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:05:29.481ID:xgMR/Mpd0
>>22
東京は牛肉の方が多いよ
昔と違って裕福になったから牛肉を食べてる
埼玉とかはまだ豚肉
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:06:29.061ID:dk9OwtUS0
>>23
牛骨ラーメンが誰にでも美味しいと思えるならもっと店あるよね
現実には一部の物好きにしか人気なくて全然増えてない
最近は煮干し系のほうがずっと増えてる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:08:06.089ID:B3Hv6htWa
牛系のラーメンで臭いが不快じゃなかったのは人力船くらい
ステーキの肉汁感あった
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:08:39.545ID:uxeoxMQw0
>>26
単に処理が面倒だから
手を出さない店が多いだけのような気もするけどね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:10:34.799ID:dk9OwtUS0
>>29
豚骨と鶏ガラのほうがラーメンには向いてる それだけ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:11:21.904ID:90Pj8BBRd
牛豚くらいで争うなよ
俺が鍋にマロニー入れてやるからさ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:12:11.374ID:dk9OwtUS0
>>31
白滝派なんでお帰りを
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:12:19.941ID:YSoKQ90mr
葛切りにしろや
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:13:21.233ID:uxeoxMQw0
>>30
なんで?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:15:59.307ID:dk9OwtUS0
>>34
同じこと言うの疲れるけど牛骨ラーメンが万人にとって美味しいものならもっと普及してるよね
乳臭いし変な甘ったるさがあるからあれを美味いと思える一部の人以外には無理
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:20:37.509ID:XpsxfQvjd
最高級品を買うのなら牛肉のほうが美味い
同じ値段で比較するなら豚肉のほうが美味い
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:22:04.688ID:dk9OwtUS0
>>36
そういう趣旨のスレじゃない
何度も言うけど最高級の牛肉でキムチ鍋作ってみてくれ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:23:01.363ID:XpsxfQvjd
>>37
最高級牛肉でキムチ鍋は作らない
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:23:52.505ID:dk9OwtUS0
>>38
だからさスレの趣旨わかってないじゃん
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:24:34.533ID:uxeoxMQw0
>>35
同じこと言うけど
面倒なだけかもしれないじゃん
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:25:17.506ID:uxeoxMQw0
ググればけっこうヒットするし
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:25:31.438ID:uxeoxMQw0
合わない理由を知りてえんだよなあ
味的な意味で
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:25:41.867ID:jeumaqG20
正論スレは伸びないぞ
でもまあ豚肉は牛や鶏の代わりにしてもそれなりになる
唐揚げにしてもすき焼きにしてもそれなりになる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:27:10.306ID:dk9OwtUS0
>>40
独特の風味を消す方向ならそもそも素材として向いてないってことじゃん
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:27:14.688ID:XpsxfQvjd
イッチの料理の基準はキムチ鍋
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:27:34.129ID:jeumaqG20
ニラレバは牛が良いなぁ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:28:15.763ID:dk9OwtUS0
>>45
どちらかといえばラーメン
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:35:12.818ID:jeumaqG20
台北で食った牛肉麺美味しかったけどな漢方系のスパイス苦手な人にはキツイかもしれんけど
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:36:25.701ID:uxeoxMQw0
>>44
邪魔な香りを消すのは
鶏でも豚でも同じじゃね?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:38:11.504ID:dk9OwtUS0
>>49
鶏はそのままだし豚だって生姜入れるくらいじゃん
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:38:22.411ID:tR6cG7jm0
韓国のキムチ鍋って牛もあるよな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:39:05.778ID:dk9OwtUS0
>>49
追加
そもそも九州の豚骨ラーメンなんが臭い消す気全くないし
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:42:21.969ID:ydRoKUjMd
>>51
あるけど豚キムチの方が美味いし
フォーも牛の方が美味いな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:48:53.803ID:XpsxfQvjd
豚肉向けに味を整えた料理に牛肉使って美味いわけない
牛肉を使うならそれ向けに味や具材を組み立て直すよね
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:50:46.867ID:uxeoxMQw0
>>50
いや…
なんつうか、もう少しくらいは勉強を…

勉強とまでは言わんまでも
ちょっとググれば中学生でもわかることくらいは…
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 16:53:44.900ID:jeumaqG20
今夜は鶏皮をパリパリにした鶏ももステーキにしよう
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 17:01:36.103ID:q6zMVKdWM
牛の餃子ってあまり見かけないよな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 17:34:36.757ID:ePQWKZLX0
明らかに牛のほうが格上だけどな
牛>馬>豚
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 17:41:52.111ID:B3Hv6htWa
>>57
茹でるや蒸すの主役にしちゃうと魚や豚で使う臭み消し程度のネギニンニク生姜で消せない臭み出るんよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 17:56:52.455ID:dk9OwtUS0
>>58
貴兄もスレ趣旨がわかってないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況