X



昭和みたいなガム売ってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:02:29.064ID:Q2d5AXDA0
平成じゃん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:02:34.801ID:97PWYFEyH
そうでもない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:02:53.837ID:3Esbp4qw0
梅ガムとかも食べてたわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:03:11.686ID:VTOX6BRId
身長が
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:04:20.496ID:/Osdj42fH
ガムというか、コーヒーキャラメルみたいな味だな
間違えて飲んじゃいそう
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:05:51.153ID:4cBpbXrcr
ロッテは3月5日、復活を望む声が多かった「コーヒーガム」と「ジューシー&フレッシュガム」を発売する。

噛んだ瞬間からコーヒーの香りが口の中で広がる「コーヒーガム」は、1962年〜1990年頃まで販売していた。2022年に実施した
「推しガム総選挙」では総合1位を獲得。特に40〜60代のユーザーから圧倒的な支持を得ていた。今回は発売当時の味と
パッケージをそのまま再現している。9枚入りで129円前後での販売を想定。

広がるフルーツの香りとアクセントに加えたシナモンの香りが特長の「ジューシー&フレッシュガム」も定番品として1970年〜1995年頃まで
販売していた。こちらも発売当時の味とパッケージを再現している。9枚入りで129円前後での販売を想定。

復刻版の発売にネットでは「これ美味しかったよなあ」「懐かしい」「イギーの好物」と食べてみたいと好印象。知らない世代も
「どんな味なんだろう」と興味をひかれているようだ。
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:08:23.270ID:z5K95XVU0
これ美味いよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:11:49.966ID:XJ3+TXA60
ガム自販機あったなー
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:12:39.138ID:vwGWCi13M
フルーツガムもあった
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:13:32.817ID:jQYQOKbF0
スウィーティーのやつ好きだったわ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:13:51.064ID:xaKKsQry0
好きだったけどガム食ったら銀歯が取れるからもう食えない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:17:56.826ID:KQnRBUjT0
クイッククエンチガムも再発してほしい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:19:17.995ID:m61i19Qk0
コーヒービート食いたくなってきた
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:19:41.562ID:GSXBUIco0
梅ガムか紫のやつ復活してくれ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:21:57.704ID:KQnRBUjT0
梅ガム味とブルーベリーガム味のラムネなら売ってる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:22:46.505ID:Uhsh6pYC0
ビッグワンガムじゃないじゃん解散
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 15:33:02.230ID:1HF3U4ifp
板ガムなつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況