X



一般人「ジョジョ?絵が北斗の拳みたいな奴?w」←アニメ化するまでこの程度の認識だったという事実ですが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 13:11:49.133ID:JRXy4czQ0
今や一般人ですらジョジョ立ちwとか言ってキャッキャしやがって
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 13:13:39.129ID:RUnA8Ux/a
昔は今みたいにグロい漫画は少なかったから、エボニーデビルが顔面スライスするだけで「なんだこの気持ち悪い漫画は」と忌避されてたから
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 13:16:47.320ID:Xqb+Esnrd
古参じゃねーか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 13:17:27.025ID:9gkSQvko0
>>2
けど北斗の拳みたいに毎週顔面爆発する漫画なんて現在に存在しないだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 13:17:34.402ID:JlZXaJC20
なんかクラスに一人くらい好きなやついたな〜みたいな認識
あと先輩とかから異様に勧められたりした
あの頃は無視してたけど今になってキャーキャー騒いだりしてる
そういうやつ多いと思う
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 13:18:51.316ID:rU9ccOc10
BLEACHとかナルトばっかでジョジョ知ってる奴ほぼいなかったな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 13:21:08.966ID:RUnA8Ux/a
北斗の拳の爆発は現実感が無かった
戦隊ヒーローが怪人を爆破させるのと同じ感覚で見てた
ジョジョはそれとは一線を画してたんだよ
当時の子どもたちの感想は面白いより先に「気持ち悪い」が来てた
昔の子どもはピュアだった
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 13:43:48.344ID:urZFOqjid
合ってるよ
当時の漫画は劇画ブームで週刊少年ジャンプでもゴッドサイダー、男塾、キャッツアイやシティーハンター、銀河、聖闘士星矢など描き込みの多い漫画の流行りがあって荒木はこのブームの終わりごろから連載しているから
その頃から入れ替わるようにアラレちゃんやキン肉マンなど今のジャンプ漫画の元になってるデフォルメを活かした画風が流行り始めた、このふたつが混ざった感じなのがろくでなしブルースやスラムダンク
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 13:45:00.919ID:urZFOqjid
劇画のマンガで有名なのはゴルゴ13などだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況