X



リボトリール飲みまくってたぼくくん、フラつきのせいで仕事中止wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:31:59.186ID:t+NyeVI80
出勤停止になったはwww
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:33:52.134ID:t+NyeVI80
軽車両運転して部品の供給してるんだけど運転まともにできんからお前とりあえず休んで病院いけって言われたの
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:34:10.978ID:YDMFP9QB0
デエビゴとかじゃ効かないの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:34:27.140ID:t+NyeVI80
>>5
知らん医者がリボトリールくれた
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:34:41.154ID:t+NyeVI80
斜頸発作の対処としての薬でくれた
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:34:47.150ID:YDMFP9QB0
>>6
初手リボトリールならヤブだな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:35:30.708ID:t+NyeVI80
>>8
発作がいつ出るかわからんから長期間のやつくれたんだと思う
病院2ヶ所行ったけどどっちもリボトリールくれたぞ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:35:32.233ID:YDMFP9QB0
>>7
痙攣の薬としてか
あーならどうだろう
痙攣はなったことないから分からない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:36:05.199ID:YDMFP9QB0
>>9
もしかしたら休職した方がいいかもね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:36:08.724ID:t+NyeVI80
マジで24時間眠い
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:36:38.762ID:t+NyeVI80
>>11
派遣だから長めに休んだらクビ飛んで金なくなる(´;ω;`)
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:36:55.128ID:YDMFP9QB0
>>12
副作用も医者には相談すべき
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:36:59.237ID:t+NyeVI80
明日病院行って薬変えるかなんかしてもらう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:37:23.988ID:YDMFP9QB0
>>13
障害者雇用とかの方がいいんじゃない?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:37:52.831ID:t+NyeVI80
一応希死念慮とか抑うつ感とかはあるけど精神科には行ってない
だからベンゾ系くれるのは個人的には助かる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:38:10.265ID:t+NyeVI80
>>16
それ降りるのかな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:38:57.999ID:YDMFP9QB0
>>17
>>18
精神科行くべき
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:39:25.542ID:t+NyeVI80
精神科行きたくない!!!
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:39:48.200ID:t+NyeVI80
確定で糖質の診断されると思う
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:40:02.559ID:YDMFP9QB0
>>20
保険とかのこと気にしてるならリボトリール処方された時点でアウトだぞ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:40:13.225ID:t+NyeVI80
>>22
なぜ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:40:31.409ID:t+NyeVI80
もしかしてリボトリール保険適応外……?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:40:31.980ID:YDMFP9QB0
>>21
放置すればするほど予後が悪くなるぞ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:41:02.377ID:t+NyeVI80
>>25
もういっそこのまま壊れて糖質悪化して現実に戻れなくなってしまったほうが幸せな気がするよね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:41:32.375ID:YDMFP9QB0
>>23
抗うつ剤、抗精神病薬、睡眠薬、抗てんかん薬など精神科で処方される薬は総じて引っかかる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:41:38.660ID:t+NyeVI80
リボトリール飲んでも言うほど抑うつ感無くならねえし
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:42:07.020ID:t+NyeVI80
>>27
ダメじゃん……
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:42:29.719ID:YDMFP9QB0
>>26
自我がなくなるレベルってなかなかないぞ
死ぬまで苦しみを味わうことになる前にさっさと精神科行け
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:43:12.794ID:t+NyeVI80
>>30
糖質悪化してる原因がLSD食ってるからなんだけどそんなこと言えないだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:43:35.665ID:t+NyeVI80
全部自業自得なのだよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:44:03.181ID:YDMFP9QB0
>>31
あー
入院だな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:44:08.698ID:a9+KO81j0
リボは俺も飲んでるよ
アホになる薬代表だよね
長年飲んでたら数学の問題理解できなくなった
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:44:26.633ID:t+NyeVI80
>>33
金ないどころか借金あるんだけど入院なんてムリだな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:44:54.841ID:t+NyeVI80
>>34
強いよなこの薬
けど薬大好きマンだからもっとほしい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:45:15.732ID:t+NyeVI80
薬ないと生きてけない施行に改造してしちゃったよん
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:45:48.603ID:t+NyeVI80
リボトリール対策に市販のエスタロンモカっての飲みまくってるけど何も意味ないわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:46:37.040ID:YDMFP9QB0
某ドキュメンタリーみたいに退院したら警察に逮捕されるパターンか
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:46:37.131ID:t+NyeVI80
てかわけわからん薬飲みまくるから斜頸になるんだよな
わけわからん薬飲みまくって斜頸になってリボトリール処方されて眠気で死にそうで
全部自業自得
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:47:23.704ID:t+NyeVI80
>>39
残念LSDは脱法のしかやってないので逮捕されません
LSD食ったとき毎回自分で通報しちゃうけど尿検査引っかかったことない
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:48:10.475ID:t+NyeVI80
最近はもうしてないしね
食っても毎回勘繰って悪夢しか見れなくなったからなね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:48:50.871ID:t+NyeVI80
リボトリール眠くなるけど無限に飲みたい
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:49:07.025ID:YDMFP9QB0
薬物性の統合失調症なら早く治療した方がいい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:49:26.469ID:t+NyeVI80
>>44
俺はむしろ行くとこまで行きまい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:50:06.602ID:t+NyeVI80
とか言ってるけど陽性症状の時は死ぬほど怖いからホントは治したい
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:51:01.623ID:t+NyeVI80
てかまじ眠い
今仕事早退したけど眠りたくない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:52:50.478ID:vtpl1ZDN0
デエビゴ飲んだらクソ気持ち悪くなる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:53:02.702ID:cOYZa1uM0
>>3
てんかんの薬って飲めば飲むほどアホになると聞いた
しかもベンゾ系って依存性だけ強くて
効き目が薄くなっていく代表格じゃなかった?
断薬した方がいいんじゃないの?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:53:12.374ID:t+NyeVI80
デエビゴって眠剤?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:53:35.005ID:t+NyeVI80
>>49
最近飲み始めたから知らぬが
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:54:02.584ID:t+NyeVI80
リボトリールくれるときなんの説明もなかったけど調べたらベンゾ系でビビったわ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:57:47.307ID:t+NyeVI80
これ明日病院行ったらリボトリール無くされるんかな嫌だな
弱めの薬に変える程度にしてほしい
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 12:39:32.757ID:gGuqs30q0
リボトリールはガチでやべえ
パキシルの副作用アカシジア用に処方されたが
寝たはずなのに気が付いたら玄関にいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況