X



【悲報】熊ハンター達、続々と敵前逃亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:36:18.573ID:Tym8dfEGM
もうお前らしかいねぇ!
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:38:07.758ID:lqJ5w/4p0
ヒグマ1匹仕留めるのに5万
更にヒグマ解体業者が一頭50万で買うこと
これで
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:39:20.234ID:GLu3YHp8d
取るか…ハンターライセンス
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:39:34.954ID:nDrbgk/M0
でいつもこいつも情けねぇ
俺がぶっ倒してやるよぉぉ!
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:41:40.762ID:UTprF/ncd
まあ北海道なんかめったに行かないだろうし
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:45:35.786ID:W0OCA1140
>>2
仕留める下準備や消耗品は別に負担してくれる前提にしても5万は安いな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:03:09.651ID:qkWYyvBDa
「特殊部隊と戦うようなもの」とか言ってるから総スカン食らうんだよ
年間何人のハンターが熊に返り討ちにあってんのよ?嘘つくのも大概にしろよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:03:32.200ID:l8pc3ily0
今回のがどういう指示出ているのか知らないが基本的には仕留めると言っても
不特定多数の中から人間を襲った特定のヒグマを見つけ出して殺害する必要があるから相当困難だよ
見かけたら手当たり次第に仕留めれば良い訳では無い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:05:35.825ID:Nt88fiZA0
>>8
盛ることによって報酬金を釣り上げたいだけだからね
でもそんなに大変なら諦めて他の道を探した方が健全と捉えられちゃうんだよな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:06:21.504ID:qkWYyvBDa
だから「難しい」「お給金少ない」って言うのはわかるけど、「特殊部隊と戦う」とか言いだすからアホなんだよ
「見つけるの大変~、だから特殊部隊と同じ!」とか言ってるのがクソ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:07:33.133ID:1dCiom540
銃の先生達出番だぞ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:09:30.749ID:qkWYyvBDa
ここで「ならお金出そう」じゃなくて「なら規制緩和してハンター増やそう」となればハンター涙目になるけど、マタギ利権は漁師利権並に強いからムリなんだろうな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:09:48.265ID:IYagVXkDd
だって見つけるのスゲー大変だもん
月単位
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:10:05.205ID:YokCaYogr
動物愛護団体に保護させればいいじゃねーか
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:12:33.922ID:l8pc3ily0
猟友会は基本ジジイで構成されているからね
単に割に合わないからお断りというのが本音だがそれだけだと直球すぎるから
色々言い訳や難易度高い情報を付加してジジイなりにオブラートに包んだ言い方なんだろうな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:13:08.432ID:HQgcqJBIH
>>6
今の金額は以下…

これまでヒグマ対策で猟友会との取り決めがなかった。今年4月、「鳥獣被害対策実施隊」を設置し、同部会にヒグマ出没時の見回りやワナの設置、捕獲駆除から処分まで、一連の対応への協力を要請した。報酬は日当4800円、見回り3700円、発砲した場合1800円で、1日最大1万300円。金額は、近隣の砂川市を参考にしたという。
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:15:21.928ID:l8pc3ily0
それに猟友会は日頃から匿名から迫害されているしな
熊狩るって告知出すと匿名で熊を殺すなと電話くるし
罠を仕掛ければ告知していないのに匿名で罠を仕掛けるなと電話くるって話
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:16:42.181ID:HQgcqJBIH
>>18
ほんとそれ
安くこき使われるわ仕留めたら叩かれるわでいい事ない
1回完全にボイコットしてクマを駆除しなかったらどうなるか分からせればいい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:17:35.399ID:YokCaYogr
ちなみに鹿の駆除とかも苦情来たりしてんのかな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:01.038ID:GPYL2iwm0
>>19
安全圏に居るクレーマーは無傷なんだが
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:34.475ID:HQgcqJBIH
>>20
だいぶ昔だけど奈良で鹿増えすぎて駆除を検討してたところで奈良県庁に殺さないで電話たくさん来てたはず
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:20:56.824ID:HQgcqJBIH
>>21
たしかに…
安全圏に熊輸出しようぜ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:22:17.904ID:l8pc3ily0
鹿は直接的に人間に被害出していないが
農家の人からすると熊並みにヤバい存在だろうね
作物は食い荒らされるし放牧地の牧草を片っ端から食われるし

間接的に農家の人たちにら大打撃を与えているが
農家以外の人からすると鹿が可哀想〜ってなるんだろうね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:22:39.902ID:YokCaYogr
>>22
そーか
やっぱ愛護団体って動くんだな
まぁ2割くらいは鹿かも知れんが
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 12:14:31.205ID:u2q05JxzM
>>24
シカは木の皮まで食べて木を枯らすから間接的にではあるけど農家以外も被害出るよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 12:17:40.630ID:VdhfYEYQM
国が支援金出すか自衛隊派遣も考えていいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況