X



今週のワンピース読んだ人も読んでない人もきて 質問がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三 ◆abeshinzo.
垢版 |
2024/05/27(月) 10:33:52.158ID:nRPZQTub0
たった200mの海面上昇でそれまでの文明が歴史から消えるなんてことある?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:42:54.731ID:uPu/TngiH
あの世界船の上でなんでもやってるんだから毎朝出てたウンコでなくなったくらいのレベルだよな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:43:36.402ID:JlZXaJC20
まあおだっちに意見する人いないしな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:43:48.216ID:gCUOW4Sh0
200m潜水するのにどれだけの水圧かかると思ってん
ワンピ知らないけどそれだけの技術あるの?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:43:49.379ID:NDS8+P+v0
地球上の氷が全部溶けても海面は200mも上昇しない
どれだけ大変なことか分かるだろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:44:16.022ID:EF83kY6h0
>>11
ワンピース世界のように900〜800年前に起きた200mの海面上昇によって大陸が消滅したことを現代では誰も知らないみたいな状態になる感じ
歴史学者でも簡単には辿り着けないみたいな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:46:14.057ID:qkWYyvBDa
観測するのにわざわざヒトが潜る必要なんてないし、200mくらいなら中世の技術でも有人で潜れる浅さ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:46:34.445ID:uPu/TngiH
キリストみたいに語り継ぐやつは結構な数居るはず
それこそ神話とか宗教の話としてだとか
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:46:51.697ID:ww7yRP5+d
なんなら魚人とか人魚がいる世界
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:46:53.123ID:JlZXaJC20
>>20
大陸の沈まなかった部分が島になるんじゃなくて大陸が全部消滅したならより記録が伝わらない可能性は高くなるだろうな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:46:56.263ID:xx2irdUz0
そもそも海に潜るって発想があの世界にないならまあ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:47:25.302ID:EF83kY6h0
>>12
島として残ったところ以外の全てがそれだけ沈んだんならわかるんだけど
島に近いところは沈んでても浅いはずだしそこで以前の居住地とか遺跡が見つかるんじゃね?って思った
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:47:28.130ID:qkWYyvBDa
てか確かシャボンディ諸島って深海一万メートルにあるんだろ?
こっちの方がダンチでヤバい、深すぎる、ガチで即死する
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:47:38.394ID:GM76sMz30
>>14
ワンピにわかだけど海軍が何か空白の歴史?を隠してるんでしょ?
海軍が隠蔽してるんじゃね?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:48:25.742ID:qkWYyvBDa
浅すぎるのと深すぎるのと、両極端すぎるのよな
0030 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:49:16.565ID:VcG5I4FS0
空白の100年の記録や伝承がない時点で不自然な世界だし
人の記憶を消したりできるんじゃない?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:49:57.646ID:137E9msl0
200mくらい栗のおっさんでも潜れそう
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:50:30.560ID:SHCe7BuOr
>>27
仮に1000mでもやばいだろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:51:05.408ID:JlZXaJC20
現実世界でもアトランティスとかあるじゃん
アトランティスって実際あったのか知らないけど
アトランティスってものが認知されるまで多分人々はそんなものあるなんて思いもしなかったって人が大勢いただろう
だから忘れられるっていうのも非現実的な話ではない
てか、アトランティスをモチーフにしてるんだろその話は
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:51:51.782ID:2T2eS3FK0
全然読んでないけどルフィの夢の果てってもうわかった?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:52:20.019ID:04lG6pCQ0
現行の島々ってようは山だったんだぞ
広い大陸があったならわざわざ災害の可能性のある山の近くに住むか?
島のすぐ近くに文明が残ってる方がおかしいだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:52:23.788ID:qkWYyvBDa
>>31
素潜りで200m行けたら世界トップレベルだぞ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:52:36.543ID:uPu/TngiH
200m程度だと釣りしてても底に何か人工物っぽいのあるってわかるレベルだからな
まあ海には怪物みたいなのが居るんだっけ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:54:27.901ID:Nkz7Vlid0
潜水艦がない世界かといえばそういうわけでもないんだよな
さらにシャボン玉コーティングの技術もあるし
なんか遺跡っぽいのはあるけどそれが何の遺跡なのかわからんし深掘りして調べようとすると政府によって消される、が続いてるのか
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:55:00.600ID:EMGoYrmq0
まあ地形変わるほどの攻撃で死なないくせに銃弾一発で死ぬ世界だからな
尾田漫画に常識求めても意味ない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:55:20.883ID:NDS8+P+v0
>>26
40階建てのビルと同じくらい盛り上がった島ならそうかもな
日本列島みたいにバカでかい島なら残るだろうけど、そうじゃないなら全部沈んでもおかしくない
さらに標高高い所に人の居住地がないのかって話だけど
人間は山には住まなくね?普通水際に住んでるでしょ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:55:28.038ID:i745ENR30
だから世界政府がその歴史を知る人間を殺して秘匿し続けてきたんでしょ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:55:44.162ID:wCxbXBuP0
ワンピースなんて頭使って読むものじゃないだろ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:03.286ID:xx2irdUz0
平和なルフィの故郷周辺ですらシャンクスの腕を食えるレベルの怪物いるし海に潜るのは民間人には厳しそう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:14.868ID:Nkz7Vlid0
秘密を隠すために殺さなきゃいけない人数膨大すぎない?とは思うけど
まあそのへんは野暮
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:15.434ID:D9mg5BVF0
>>12
軍事用の潜水艦なら1000m、海底探査船なら5000m以上潜れるぞ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:19.661ID:XatWKmT20
空白の100年ってもう解明したの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:56:52.915ID:JlZXaJC20
まあ作者が歴史から消えたっていうんだからそうなんだって思うしかない
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:57:16.755ID:2T2eS3FK0
進撃とワンピースってどっちの方が伏線すごい?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:57:16.927ID:8O1A8heq0
>>45
文明が現代レベルなら核でも落とせば一掃できるだろ
古代兵器はその類かな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:57:43.031ID:ww7yRP5+d
>>48
まぁ全然消せてないけどな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:58:12.495ID:70xZD0EW0
オハラが消されたの覚えてないのか
ああやって歴史から消してきたんじゃないの
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:58:40.300ID:D7gJ8ptMd
エニエスロビーで落ちていた大量の海水はなんだったの?
あれがいるなら海面上昇なんてするわけないじゃん
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:59:09.056ID:xx2irdUz0
>>46
タイタン号のことをバカにするなよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:00:08.650ID:bxGSYCTD0
記憶消された上で海に沈めたならまぁ有り
こんなんで突っ込んでたらナウシカやら∀はどうなんねん
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:00:49.893ID:SrU8onBs0
>>49
ジャンプ作品は伏線ではなく後付け
よく覚えておけ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:03:00.767ID:EF83kY6h0
>>41
まあたしかに台地に人は住まないか
昔は偉い人は台地を好んで城やら建ててたらしいけど

ワンピも王宮やらなんやらが残ってるのはその名残なのかね
0058 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:03:09.989ID:VcG5I4FS0
全世界で200mの水位上昇があったんだから殺して隠蔽するなら世界中の大半の人を殺さなきゃならん
実は旧人類は死滅していて、今の人類は空白の100年に生み出された新人類とかじゃないと説明つかんぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:04:40.219ID:fOkkCj7V0
世界政府加盟国の王族は皆200m以上ありそうな高所に王宮構えてるんだよな
この辺の設定は初期から一貫してるだろ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:07:53.907ID:YHdjjOgH0
子供かお前は
200mも上がってみろ
怖すぎだろ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:15:57.479ID:70xZD0EW0
>>59
お城は高い場所にあるよな
現実だと有り得ん
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:20:34.223ID:EF83kY6h0
かつては世界中にいくつかの大陸があったが900〜800年前の100年間で200mの海面上昇があり、その影響で現在はかつての大陸の断片が島として点在している

2000〜3000mならわかる
200mで大陸が沈むのがわからない
0064 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:24:56.753ID:VcG5I4FS0
アルバーナ王宮は4000年前の建物
水没のリスクを考えて高台に建ててるとしたら、水位上昇は大昔から何度かやってるんだろう
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:41:23.576ID:weozPiRMd
200m水位上昇したら今でも滅ぶだろ
世界各国殆どの重要施設は低地にあるし
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 12:06:03.719ID:CDyXHPca0
都市部はどこの国も基本沈む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況