X



たこ焼き自分で作るのってコスパどうなの?気になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:17:04.499ID:4jmYSjUaM
安いなら準備する
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:19:23.204ID:QTSjAiNdd
ぱくぱく回転
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:21:36.249ID:AiE1M2GD0
クオリティ次第
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:23:12.361ID:m23xsPCW0
冷凍たこ焼きと同じくらい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:23:51.191ID:1K+y82MR0
量次第
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:25:10.707ID:6knZYGt20
作る過程やいろんなものを入れてみるのが楽しい
プライスレス
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:26:21.496ID:xaKKsQry0
やっぱ焼きたてはうまい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:27:22.186ID:uPu/TngiH
タコを自力で確保できるかどうか
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:27:37.576ID:S43BvbAJa
タコ抜きなら安い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:29:52.579ID:JnFaRb1N0
焼き立ては美味いだろうなぁ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:31:00.170ID:1K+y82MR0
フニャトロ系なら家でやるのがいいよ
銀だこみたいなカリトロは家でやるとしたら手間
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:36:09.986ID:TiFQ8OYV0
準備がめんどい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:36:29.675ID:VmXyH7HQ0
1人だとキツい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:52:13.451ID:m23xsPCW0
>>14
タコパ食べることだけが目的じゃないからタイムパフォーマンスで語るのは少し違うと思う
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:52:44.311ID:SIXbxSJ70
まずは農地を借用するところからだな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:00:34.177ID:YokCaYogr
冷凍たこやき量産したい
0018enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:07:56.134ID:50qUhiJ6M
フニャとカリがあるとか全然意識したことなかったけど確かにフニャフニャの食って食いづらいと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況