友「昔のゲームの方がよかったなー」僕「思い出補正ねw今の方が色々やり込めるし内容も濃くて面白いよww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:02:51.887ID:HirafEcBa
なんか黙っちゃったwww
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:03:05.070ID:jBEIOnwF0
なんでうそつくの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:03:58.400ID:S6Y9DW8U0
昔のゲームはよかった
今のゲームには希望がない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:04:15.712ID:l4lopURF0
お人形遊び
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:04:28.333ID:3GFLIsayd
ほとんど比較対象が過去の超名作だからなあ
昔も昔でちゃんとクソゲーもたくさんある
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:04:31.242ID:7CF+BWvX0
ゲームをゲームとして局所化できる点も含めてなの
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:04:57.040ID:teh6RQuka
第26号『昔のゲームのほうが面白かった』という人達へ
“昔のゲームっていろんな意味で想像できる余地があったと思うんです。
けど現在のゲームはすごく描写がリアルでなんでもしっかりと演出が施されていてスゴイとは思うのですが、ユーザーが想像する余地があまりにも無いと感じています。
ゲームって昔のようなプレイヤーに想像させる余地を残したタイトルってもう出ないんでしょうか?”

という質問をいただきました。
結論から言うと“出ません”。

だいたいこういう質問をしてこられる方は30代・40代と年齢が高めの傾向にありますが、
私はこういったことを聞かれた時には質問を質問で返すようにしています。

“では、あなたが最近買って遊んだゲームソフトを教えてください”


ってね。

そうするとほとんどの方が
“いやー、最近のゲームは遊んでないですねー。持っているゲーム機もスーファミ・64・GC・PS2くらいで止まってますねー。”

って言われるか

“最近のゲーム機はだから買う気になれないんですよ。なんでも豪華すぎて。もっと想像できるゲームがいいんだよねー。昔は良かったよねー。
『FF6』とか『クロノトリガー』とか『ライブアライブ』とかさー。”
っておっしゃられることが多いです。

ええ、ええ、おっしゃってることも気持ちもわかります。
私も大好きですよ。

『FF6』や『クロノトリガー』や『ライブアライブ』。
あの頃のゲーム最高ですよねー。
けどね。

誤解を生むかもしれませんがそれをわかった上で、ここはあえてわかりやすい言い方をさせていただきますね。
“あなたはお客様ではありません。ただ「昔は良かった」って言いたいだけの人ですよ”
0008 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:05:20.649ID:ykyu+BLr0
オッサンだけど10年くらい前のゲームが好きだわ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:05:25.890ID:LkdEmbBY0
昔はなんであんなに夢中になれたんだろう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:06:17.541ID:/GyQhZWJ0
過去の続編やシリーズで思い出補正でしか売れない物で溢れてる時点でお察し
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:06:30.274ID:GPYL2iwm0
私「僕くんはなんでお人形遊びばっかりしてる?」

なんか黙っちゃったwww
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:10:02.142ID:pMuIhCa30
ドラゴンズドグマ2とか昔と比べたらすごい進化だよね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:10:46.313ID:7CF+BWvX0
最近のゲームってタスクだらけで遊んでる気がしない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:11:51.982ID:S6Y9DW8U0
>>12
ドラゴンズドグマ?
よく知らんけどどのへんが進化してるの
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:12:26.834ID:yKi303kqd
でもずっといいものばかり出し続けるってほとんど無理だからなあ
賞レースとかで去年の大会でなら優勝できるものをみんなもってこれるかなんてなあ
0016!dama
垢版 |
2024/05/27(月) 10:13:26.569ID:plT0ZHBl0
でもまあムジュラの仮面もあれはあれで良い所あるからな
ブレワイ方式も面白いのはその通りなんだけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:14:27.094ID:7CF+BWvX0
特にスクエニが顕著だけどユーザー教育みたいな概念が透けて見えて付き合ってられない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:14:38.874ID:VdhfYEYQM
>>14
強制的にレイトレ使わせて雨の日にPS5をフリーズさせるぐらい進化した
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:14:51.450ID:gqKi2iOd0
面白い面白くないなんて個人の感想だろうに そこに絶対的な指標なんて作れないだろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:15:55.392ID:sr0L0yhm0
今のゲームはごちゃごちゃしすぎておっさん脳にはもう詰め込めないのよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:16:15.642ID:uPu/TngiH
          >-‐:::::::::::::::::::::::::丶、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /:::::::, -==‐- 、::::::::::::::::::::::::::::::::\
      彡:/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     彡/=ミ    _   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
     ノ/     彡=ミ、、 \:::::::::::::::::::::::::::}
     /ィェ=- )         ヽ::::::::::::::::::::::l
      /    /   ィェ=-     l:::::::::::::::::::/
    l    _/ 、          l:::::::::::::::::/
     l  /,、,、 ヽ            l::::::-―〈
     l    ::           // f⌒))
    l   ィェェェェ..、        ム ー'/
     ヽ `ー---‐          ,ヘ_ /
     ',            //::ソ
      ヽ__      //
       l   ̄ ̄      l
       ハ         ノヽ、
      /  ヽ      /   \

   ゲームっていうのは

   暇つぶしのためにあるのであって
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:16:16.412ID:S6Y9DW8U0
>>18
だめじゃねえか
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:16:46.484ID:juys1weId
>>14
vipですらあんなにステマアンドネガキャンされてたのによく知らんってそれでよく現状に対して突っ込んだコメントをしようと思ったな
人間って年取るとこうなるんだな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:17:28.321ID:3sq6Bjh30
嘘つけよ今の方が所々手抜きだしやり込みなんか物によっちゃ存在すらしねぇし、もう騙されねぇよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:19:38.647ID:S6Y9DW8U0
最近のゲームはだいたい駄目
それさえわかってればいいんだよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:19:42.587ID:7CF+BWvX0
ソシャゲがウケたのは手軽さもあるけどメーカー独りよがりの難易度について行かなくていいってのもあるんじゃね?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:20:21.703ID:lsEZVZ2b0
>>20
辛いよな、30過ぎてからこんなにゲームが辛くなるとは...
スイカゲームくらいなら楽しめるんだが
ドグマ2買ったけどあんなん時間無限にあるニートしか楽しめんだろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:21:16.041ID:TlMQtf95a
ファミコンで田代のゲームやってる俺に謝れ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:21:25.467ID:Tz6DCh7U0
昔のゲームはボリュームスカスカでもあれがしたいこれがしたいってユーザー側が勝手にやること見つけて楽しんでた
やることないとかアプデはよとか言われるのは根本的に楽しくないからだろう?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:21:53.828ID:wjwDKc+e0
思い出補正のなにが悪いのかわからん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:22:26.056ID:GKLN2k6I0
お前ら普段老害老害言ってて自分がそうなってる自覚がないんだな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:23:13.419ID:3sq6Bjh30
>>7
コレ言った奴「昔の方が面白かった」と発言するユーザーの事を一切リスペクトせず、何故そんな発言が飛び出すのか分析すらせず
ユーザー目線を無視した結果、客から見捨てられて没落してんの自業自得だなって思う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:23:22.933ID:tL/OeenJd
>>32
ここに書き込んでるのは普段から老害って言われる側のvipperだぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:24:11.305ID:7CF+BWvX0
>>32
俺らを老害というほど今の若い人はゲームに熱中してなくね?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:24:58.492ID:eKa6ZE4s0
昔の名作と今の凡作で比較したら前者の方が面白いのはしゃーない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:25:00.556ID:S6Y9DW8U0
>>33
だよな!
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:25:46.749ID:5Ed8k49ZM
ゲームの質は関係なくて当時どれだけそのゲームに生活時間を費やしたかの差
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:25:47.655ID:wjwDKc+e0
別に今のゲームも昔のゲームも面白いよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:26:56.776ID:lsEZVZ2b0
ゲームもアニメも、「なんで楽しめないんだ?」って自分で疑問に思う事最近多々あるが、
結局興味がないだけなんだよな
面白いと感じれば他人に言われなくても自ら熱中していくもん普通は
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:30:25.264ID:z0gGrK1b0
今普通にやってラスボスまで40時間掛かるRPGあるか
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:31:19.428ID:5abJ6e640
最近のゲームで面白いと思ったのが全くないわ
マーケティングで当たり障りの無い凡作のゲームしか出さないからな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 10:39:32.048ID:/Hlh3bUX0
>>25
これあるよね
今のゲームがダメって訳じゃなくて死滅してしまった
タイトル画面でスタート押したらすぐ始まるようなアクションゲームや
そこまで細かく気にしないでいいレースゲームとか
インディーズでは残っているけどインディーズはクオリティが...
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 11:16:45.815ID:S6Y9DW8U0
これからインディーズの時代が来るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況