X



例えば宝くじ1等当たるとするじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 04:17:15.520ID:tLXNS6sYM
当選券を銀行に渡しに行くじゃん
それで当選券が本物なのに偽物認定されたらどうなるの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 04:17:52.493ID:Ac3/FzLv0
当たってから心配すればいいよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 04:18:39.759ID:76tuER510
詐欺で捕まるんじゃね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 04:19:44.710ID:tLXNS6sYM
現物を銀行に預けたら嘘認定されても覆せなくない? これを回避する方法あるのか?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 04:20:41.751ID:tLXNS6sYM
>>3
え、こちら側が?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 04:22:31.598ID:tLXNS6sYM
>>4
宝くじ屋って高額当選としか出ないんじゃなかったっけ? 確実に1等ですって証明書が出ればいいんだが
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 04:25:25.061ID:76tuER510
>>6
そりゃ偽物の当選くじ認定されたら詐欺でしょ
それとも偽物認定されるわけねーよって当たり前のこと聞きたかった?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 04:33:55.881ID:tLXNS6sYM
本物の当選券が偽物認定される可能性がないって断言い切れる?
例えば一般人に渡るはずのない当たり券を間違えて配ってしまってそれを隠蔽するために偽物って事にするのも現実的に不可能ではない 現物をすり替えられたら終わってしまう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 04:35:23.727ID:GYuP6j2D0
いくらあたったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況