X



完全食だけ食って生活する!←可能か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:34:47.099ID:oM9Nvr1G0
水に解くタイプの完全食だけを食って生き抜く
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:35:26.259ID:Rai478BL0
食物酵素足りなるらしい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:36:24.926ID:oM9Nvr1G0
>>2
なんだそれ
酵素って納豆とか食えばいいやつ?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:36:39.915ID:JnmDdoRA0
空腹感に勝てる強靭な精神はあるのか?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:37:19.982ID:oM9Nvr1G0
>>4
もともと一日一食だからそこは任せろ
昔から燃費がいいんだ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:38:22.514ID:Rai478BL0
人間の体はよくわかってないこと多いらしくてな

若者がジャンクの酒ばかりの生活→肌はボロボロになり太るが別に死なないし若いうちは健康

若者がふりかけご飯ばかりの生活→腎臓壊して入院。一生完治しない

とかいろいろ不思議らしい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:39:20.684ID:dnvkDgNt0
海外でやってた人いたけど鬱病になってやめてた
元々食に興味ないならともかく普通の人が食事を断つのは相当なストレスになるよね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:39:58.261ID:Rai478BL0
なんにも価値がなかったようなものは実は生命線だったりすることもあるわけで

他人がやったサンプル少ないものを試すのはリスクを伴う
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:40:12.038ID:oM9Nvr1G0
>>6
実際やってみるしかないってことか
体質に合えば健康、合わなければ死ぬ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:40:33.475ID:Rai478BL0
>>8なんでだろね?しかも若者がだよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:40:57.870ID:oM9Nvr1G0
>>7
まあ正直そこまで興味ないね
たまに外食でうまいもん食えればいいやーってレベル
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:41:49.851ID:/kXWBH/h0
具体的にどんな感じの一日の食生活のこと指しているの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:42:24.117ID:oM9Nvr1G0
主食にする完全食に何かしら問題があったら死ぬね
紅麹みたくさ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:44:40.349ID:Rai478BL0
例えばかなり昔NHKの番組でやってたんたがな

健康な2人に同じメニューをさ

片方はそのまま普通に食べてもらう。片方は全部ミキサーにかけてそのまま飲んでもらうって実験した番組あったんだ

結果はなぜかミキサー食のほうが体調崩したうえで体重増加してた。番組の見解では「おそらく噛むことをゼロにするのは危険」って結論だった
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:45:01.941ID:oM9Nvr1G0
>>14
文字通り一日三食完全食で賄う
カロリーとタンパク質とか主要な栄養素は足りるようにちゃんと計算して摂取する
たまの外食とか間食で栄養が足りたと判断した日は完全食を一色抜いて帳尻合わせる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:45:49.639ID:Rai478BL0
つまり食事をしたという感覚は大切なのかもしれないし、噛むときに自動的にでる唾液も大切なのかも
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:45:56.243ID:oM9Nvr1G0
>>16
それ中学の時やったなあ
米食うの辛かったからミキサーにかけてどろどろにしようとした
ただのお餅が出来上がって諦めたけど
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:46:37.076ID:oM9Nvr1G0
>>18
じゃあ適当にせんべいでも齧るか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:47:19.408ID:Rai478BL0
>>20目的はなんなの?

健康か? ダイエットか? 節約か?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:48:41.000ID:oM9Nvr1G0
>>21
健康的に太りたい
元来食が細くて筋トレしようにもそもそも飯食えなくてカロリーが足らなくなる
筋トレより食事がきつい状態
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:49:34.942ID:Rai478BL0
>>23珍しいな太りたいのか

俺は太りたくなんかないなあ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:49:43.176ID:oM9Nvr1G0
>>22
何だコイツ先駆者がいたのか
普通にマッチョだしもしやイケるのか…?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:50:37.177ID:oM9Nvr1G0
>>24
ダイエットしたいとは考えたことないね
最近話題の痩せ薬なんかより1錠500kcalのカロリー爆弾を作って欲しい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 02:53:20.144ID:JlZXaJC20
毎日プロテインココア味飲んでるけど甘さに飽きた
でもプロテインって甘いのしかないよな
いっそ無味無臭のプロテインがあったらいいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況