X



優待を金券ショップで売ると、年利5パーくらいらしいんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:54:08.206ID:5bzICcQp0
本当なのか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:54:32.193ID:WC2B4kdZH
買ってもらえない可能性ある
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:56:40.436ID:5bzICcQp0
>>2
そうなんだ
なんか聞いた話だと、クラス取引でノーリスクで5パーくらいの利益が出るとか言ってたんだが、計算しても明らかに無理っぽいんだよね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:56:58.550ID:70oPAU210
マックとかは株価上がりすぎて優待利回りめっちゃ低いぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:57:45.299ID:5bzICcQp0
>>4
多分、anaとか鉄道関係の優待だと思うんだよね
調べたら1000円前後でしか買い取ってもらえないらしい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:58:18.379ID:WC2B4kdZH
>>3
具体的な状況が分からんからなんとも…
でも5%の利益出るってそんなうまい話はない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:59:46.167ID:SpcMO6Wv0
当ブログでは大麻や覚醒剤を取り扱っています。
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:00:48.748ID:5bzICcQp0
>>6
要は優待目当てで空売りと現物を同値で仕込むらしい
で、損失なしで優待だけもらってそれを金券ショップで売るらしいんよ
それを3000万くらいで回してるらしい
でも君のいうとおり、それだけで150万の利益は無理だわな
0009チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
垢版 |
2024/05/26(日) 23:00:55.107ID:JvVPteGt0
>>7
お前のレス通報していいか?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:03:20.979ID:WC2B4kdZH
>>8
なんかそれ聞くと簡単に稼げそうな気がしてきた
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:05:48.418ID:70oPAU210
クロスで毎月頑張ればそれぐらい行けるかもな
逆日歩は知らんけど
ただほんとは優待は雑所得で売っても雑所得だから余計に課税されそうだけど
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:06:12.535ID:5bzICcQp0
>>10
そうなんか?
3000万でJALかっても、10000株だろ?
一回にもらえる優待の割引券が30枚くらいだから、1年で60枚
一枚1000円で売れても、6万しかない
到底無理だと思うんだが
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:07:30.612ID:5bzICcQp0
>>11
マジで?
どーいう計算なら5パーも儲かるのかわからん
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:19:55.775ID:MrViA7HHM
権利確定日上がるからなぁ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:22:40.872ID:5bzICcQp0
>>14
株価上がっても同値で売り買い仕込んでるんだから。プラマイぜろでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況