X



転売ヤーの何がダメなの?感情論抜きで教えてよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:35:53.036ID:MuIONdB00
お金使って経済回してるじゃん
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:59:01.227ID:hocx1s1/0
>>54
いい加減うざいんだが馬鹿の会話
小売で今まで1万個販売できてた商品を
そのオークションで同じ数捌けると思う?
その方法じゃ売れる絶対数
需要が明らかに下がる
企業が儲からない潰れる
馬鹿の会話きしょい
0059 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:59:29.437ID:hkUOr59L0
社会貢献とかどうでもいいよな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:59:59.557ID:hocx1s1/0
>>55
認知能力ないジジババに金融商品売りつけるの違法だけど知らんのかお前
まぁ転売ヤーは違法行為と同レベルってことならわかるが
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:00:01.086ID:/nmAs5qs0
>>51
高所得者から下にお金を回ままわしてるだろ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:01:02.726ID:hocx1s1/0
>>61
遂に何言ってるのかすら理解不能の文章になった
もう無理だ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:01:51.287ID:kr43L7cN0
別に良いと思うよ、俺は転売ヤーからでも欲しいなら買うから
代わりに並んで貰った対価と思えば妥当
0064@RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:02:40.088ID:ninwv8NX0
テンガザリガニwと書き込みましたがこれは書き間違いでテ〇ガ○○○○でしたw
https://imgur.com/nBP2sGg
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:03:38.963ID:InfZu2250
付加価値を生んでないし、企業の価格戦略も破壊している
海外に売って外貨稼ぐならまだいいんだけど
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:04:34.370ID:BwmytaxX0
開発コストは必要
生産コストは必要
運送コストは必要
小売コストは必要
必要なコストに対し対価を払うのは妥当

転売コストは消費者から見たらなんの役にも立っていないらないコスト
いらないコストを払いたい人はいない
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:05:38.789ID:Wg1j7J7G0
>>66
転売しない一般買い切り民はどんな付加価値生んでるの?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:05:57.793ID:gont1OqGd
PS5のようにハードでやられたらソフトの売り上げにも影響するんだわ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:07:48.808ID:BwmytaxX0
>>68
最終消費者は付加価値全体に対してのコストを払う人だぞ?なんで付加価値いると思ったの?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:07:50.810ID:hocx1s1/0
>>68
横からだが生業にしてる転売カスと消費者を並べて語ってるのがまず頭おっっっっっかしい
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:12:18.333ID:XnE9cWGt0
そもそも
転売屋と小売屋と商社との明示的な違いは何?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:12:54.533ID:Wg1j7J7G0
>>71
いやお前らが比較してるんだが
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:13:33.966ID:InfZu2250
>>68
消費者なんだから付加価値生まないだろ、何言ってるんだ
ちゃんと本読め
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:13:52.865ID:Wg1j7J7G0
>>74
じゃあ転売ヤーの方がいいじゃん
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:14:18.551ID:hocx1s1/0
>>73
こいつの思考回路って天性のモノなのか後天的に作られたものなのか非常に気になる
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:15:37.864ID:hocx1s1/0
>>73
どこで何をどう比較したのかまずそのレスを教えろよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:15:47.491ID:hocx1s1/0
>>73
なぁ早くしろよなぁ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:18:47.416ID:hocx1s1/0
>>79
マスクの転売とかまさにこれだったよな
買い占めて転売してまさに社会悪
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:19:26.706ID:InfZu2250
>>72
小売
卸売単位の販売数を小分けにして消費者に届ける流通機能
ちゃんと契約して、継続取引があるためにメーカーの意図を汲んだ値付をする責任

商社
需要を見つけ、商材を見つける
新たな価値提案を行う

転売ヤーと比較するものではない
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:19:28.993ID:D8qbnJ8m0
感情論抜きで
の時点で間違ってる、死刑制度の意味の議論を感情論抜きですることはありえないし
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:20:57.526ID:hocx1s1/0
>>82
いや感情論抜きで転売は社会悪だぞ
理由は簡単
虚業であり脱税してるから
社会にとって害でしかない
0084 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:21:02.481ID:5Gp9tQiy0
業界の衰退には一役買ってるよな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:21:59.951ID:InfZu2250
>>75
転売ヤーが付加価値生んでるって主張であってる?根拠は?
俺は生んでないって主張をしてるんだけど
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:24:28.576ID:BwmytaxX0
>>72
まず基本として
生産がモノ作って小売がそれを消費者に売る
この生産と小売の間を如何に効率化できるか、が問屋、商社、流通などの仕事
この一連の流れが頑張ってくれているおかげで消費者が払うコストが抑えられてる

転売はこの小売から購入してる小売とも言えるのだけど、それはどうやっても消費者の手に届くまでの段階の中で無意味な一段階にしかならないから余計なコストしか産まない
なので消費者にとって害悪でしかない
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:25:57.084ID:Wg1j7J7G0
>>83
なんだやっぱり感情論だったのか

口ではメーカーがーって言うけど価格設定されたものを買ってんだから関係ないんだわ
文句あるなら転売して経済回してみろ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:26:55.316ID:hocx1s1/0
>>87
すげえなお前
日本語読めないくらい頭に血がのぼってる
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:29:53.496ID:InfZu2250
>>87
買って消費してるならいいんだけど、買い占めて市場操作してるからだめって言われてるの理解してなさそう
経済回してるんじゃなくて阻害してる
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:30:43.229ID:Wg1j7J7G0
>>88
お前だよ肩の力抜けよ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:32:07.841ID:eqQ7b2hE0
>>89
残念ながら転売ヤーは理解できないぞ
理解したら自分の存在意義がなくなるから
主婦は年収1000万とか言ってる主婦と同じレベル
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:33:41.570ID:ICdvYfNU0
おまいらって転売ヤーは叩くけどヤフオクとかメルカリとかは叩かないよな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:35:47.443ID:InfZu2250
>>91
理解できないんじゃなくて、したくないだけなのかもね
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:38:48.466ID:InfZu2250
>>92
本来は目的が違って、不本意にも転売に利用されてる
という建前で、転売ヤーから手数料を徴収してるから、グレーだね
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:40:30.125ID:kJZP7Gxz0
まだやってんのかコレ

犯罪だからダメだっていってわからんのなら
なにをどう説明したってダメだろ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:51:58.192ID:SzWjjKEGd
>>22
買った時点で中古です
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:54:40.640ID:SzWjjKEGd
>>92
あれは単なるシステムだからな
包丁みて危ないから売るな!ってのは違うだろ?
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:08:04.192ID:1yNhTtZI0
ブックオフとかハードオフみたいな業態はおまえら的には許されるんか?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:26:56.354ID:Gjl/WS/50
メーカーが新商品を出します。
初動の売り上げと反響に応じて増産を検討します。
いざ発売してみると凄い勢いで売れる。
調べてみると転売ヤーが高額転売して欲しい人に届いていない。
増産しても買い占められる。
欲しい人が興味を無くす。
増産しまくったせいで不良在庫が生まれる。
転売ヤーは次の商品へ行く。

イナゴみたいな事やってメーカーが最悪倒産する
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:28:38.101ID:gAhW/Nxy0
だからさあ
許可とってやってればいいんだよ?
そうじゃないならそりゃ叩かれるでしょってだけ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:31:35.108ID:bXVYnKQ90
中国人が無職を大勢雇って買い占めさせるのに
嫌われない訳が無い
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:33:14.490ID:oqYE/WBJ0
犯罪じゃないから何もダメじゃない
以上
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:38:56.168ID:oqYE/WBJ0
中抜きとは違うよねえ
需要があるところに商品を移動させることが転売の価値だから
欲しくない人から買って欲しい人に売ればその差額が儲かる
商売の基本
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:41:20.668ID:Gjl/WS/50
>>103
その考えだと欲しい人のを横取りして値段上げて売るって事だよね?いらない人はどこから湧いてくんだよ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:43:10.721ID:gaq1FA6y0
古物の免許ちゃんと取って買い占める分には何も言う事ねーな
免許もなしにやってるのはちゃんと取り締まらない国が悪いでFA
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:43:32.303ID:oqYE/WBJ0
>>104
横取りという言葉をどういう意味で使ってるのかわからんけど
いらない人は要は仕入先のこと
3000円のほうがそのモノより価値が高いと思っている人から3000円でモノを買って
5000円よりそのモノのほうが価値が高いと思っている人に5000円で売る
これが転売
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:45:41.320ID:oqYE/WBJ0
モノの値段はモノに宿っているのではなくモノの価値を解釈する人の頭の中にある
これがわかってないから転売で利益が出ることに納得できないのでは
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 01:09:57.333ID:mL/lEANu0
アメリカだと普通らしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況