X



正社員の清掃員VIPPERいる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:27:46.854ID:r35QwITp0
清掃員に転職しようかと思うんだけどどう?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:28:01.620ID:s+ppmmqI0
はよしろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:28:23.679ID:RMO19tBM0
おれのケツも掃除してくれるって事?
0004かさのぼん ◆KSNVONyPAM
垢版 |
2024/05/26(日) 22:28:38.335ID:hi/WVcvC0?2BP(0)

うゆ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:29:00.206ID:toHfxeX/d
>>3
お前正社員じゃないじゃん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:29:09.135ID:YmF0ahvI0
清掃の正社員ってバイトに指示したりする司令塔じゃない?
実務はバイトでしょ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:30:50.351ID:r35QwITp0
>>6
そうなの?
お掃除好きだから天職かと思ってたのに結局人間関係に振り回されるのかよ....
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:31:18.783ID:r35QwITp0
でも求人見てると正社員でも清掃業務のことしか書かれてないぞ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:31:31.470ID:9j0IBl8C0
シルバー人材センターに頼んだほうが安くね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:32:18.051ID:cMODXz9q0
(´・ω・`)清掃で稼ぎたいなら、フランチャイズで個人経営したら?友達がそれで1000万プレイヤーになってるよ。
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:32:30.731ID:sb/73UsA0
起業しなよ
ハウスクリーニングとかしたいんだろ?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:32:33.450ID:r35QwITp0
在宅ITとか以外で一人で黙々と仕事できる職業ってないのか
もう人付き合い懲り懲りなんだよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:32:56.006ID:sb/73UsA0
>>10
ビルズか?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:33:19.760ID:r35QwITp0
みんな簡単に起業しろとかいうけどド素人が起業なんて不可能だろ....
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:33:37.974ID:sb/73UsA0
>>12
>>10が言ってるようなのいいよ
加盟金とか初期投資はかかるけど
仕事は一人でもくもく系だぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:34:22.985ID:sb/73UsA0
>>14
ビルズとか検索してみなよ
素人が脱サラでやるビジネスだから大丈夫だよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:35:36.580ID:4djEKW6A0
しょっちゅう他人の大便見ちゃうんだぜ?
かなりきつそう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:35:40.269ID:hVtCuw0O0
清掃はチーム仕事だから一人で黙々とはちょい違うと思う
警備員とかもそうだけど
意外とコミュ障系少ないんよね。話せるけど頭悪い系が多い
1人で黙々と仕事したいならライン作業とかピッキングとかじゃ?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:36:17.396ID:K4fP27Fp0
夫婦でやってる所に
キッチンやっ貰ったけど
あれは相当稼いでるよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:40:17.248ID:r35QwITp0
>>18
今は工場で管理職してるけど工場が一人で黙々はマジで嘘だぞ
コミュ障向け職場としてすぐ工場が上がるけど一人で黙ってられる時間なんかほとんど無い
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:41:03.712ID:r35QwITp0
ビルズ調べたけど最初に加盟金さえ払えばあとは本社が仕事紹介してくれるってこと?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:42:04.096ID:sb/73UsA0
>>21
基本的にはそういうシステムだと思う
営業は本部がして客を紹介してもらうんだろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:43:27.321ID:r35QwITp0
>>22
安定して紹介し続けてくれるなら良い条件だと思うけどそう甘く無いんだろうなぁ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:43:55.608ID:hVtCuw0O0
>>20
分からん事あったら聞けしか言わないからなぁ上が
あれイラッとするわ。最初から説明する気ゼロ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:44:28.987ID:YmF0ahvI0
>>20
工場によるとしか
ライン工でたんぽぽ延々に乗せるみたいな仕事はほぼ話さない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:45:32.868ID:sb/73UsA0
>>23
YouTubeに公式チャンネルあるしいろいろ調べるがよろし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:45:51.686ID:r35QwITp0
>>24
まじで上は現場見にこないからな
なんかあったらすぐ改善改善言ってくるけど何もわかってない
ほんとにクソだよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:46:10.746ID:r35QwITp0
>>25
それ正社員じゃないだろ?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:48:32.496ID:r35QwITp0
>>26
加入に400万くらいかかるみたいだな...
俺の貯金が吹き飛ぶんだが...
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:50:18.524ID:YmF0ahvI0
>>28
正社員じゃないな
正社員はバイトのまとめ役だね

清掃も同じでは?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:50:33.482ID:2hMSOVDc0
>>6
ちゃんと正社員雇用の清掃員もいるよ
昇進したら指示出しや工程管理、契約関係等の仕事をすることになるけど
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:50:43.066ID:aKthT7Zn0
うんこの処理できんのか?
ゴキ触れんのか?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:51:19.968ID:r35QwITp0
>>32
なんでうんこ落ちてるんだよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:53:56.120ID:sb/73UsA0
>>29
脱サラ開業とかんがえたら低コストで安全な事業と思うよ
いきなり飲食店とか開くことを思えばな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:55:26.049ID:aKthT7Zn0
>>33
ホテルの自販機コーナーにうんこ落ちてたことあったからな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:56:44.315ID:3qAG2BvT0
オフィスビルで働いてる清掃員って恥ずかしくないんかね
自分より若い男女がキラキラしたオフィスで私服でクリエイティブに働いてる横で作業着で掃除って
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:57:55.804ID:2hMSOVDc0
>>36
そういう考えに至ることの方が恥ずかしいことだと思うよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:00:47.098ID:3qAG2BvT0
>>37
そうか
まあでも働いてる人は清掃員見て「こうはならなくて良かった」みたいに思ってるからな
そんな目線が来て惨めにならんのかね

いくら「そう思う方が恥ずかしい」と言い聞かせても、向こうはいい大学出てスキルもあってたくさん稼いで楽しく働いてる人たちなわけで
それを無理やり見下そうとしても余計に現実逃避的で惨めじゃないか?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:02:22.554ID:h5Q2c9PAd
>>38
言い聞かせるとは🤔
ちょっとやばい思考してるから一度自分を冷静に客観視した方がいいぞ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:04:32.791ID:3qAG2BvT0
>>39
自分に言い聞かせるって意味ね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:09:32.987ID:h5Q2c9PAd
>>40
ビルのマネジメントしてるから清掃員や設備管理員、常駐の工事業者と関わりがあるだけだよ

視野が狭すぎるというか見識が浅いというか…何かを否定する前に知ろうとすることは重要だぞ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:18:41.856ID:+P/GV6ks0
ITちゃんとやろうとすると人と向き合うことが多くなる
単純作業のITとは程遠いとこなら一人でやるのもあるのかもしれんが
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:46:20.340ID:3qAG2BvT0
>>41
なんか話が通じんけど、俺個人の問題じゃなくてさ、そうやって見下す人がたくさんいる環境って厳しくね?って話
特にプライド高い人だと
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:48:18.881ID:9UP8EZCVd
>>43
お前個人の問題だと思うよそれ

普通そんなこと思わん
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:54:02.946ID:3qAG2BvT0
>>44
言葉にしないだけで思ってるかもよ?
俺だって流石に口に出したりはしない

それともエリートは底辺のことを台頭に思ってるって思い込みたいとか?
それは都合よく世界を見過ぎよ
現実逃避だ
そんなプライドならやれないと思う
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:05:36.692ID:OOV75riS0
エリート女は清掃業従事の男は対象外と即座に判断するだろう
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:20:28.596ID:wMO2SsRP0
女が特にバカにするのはあるよな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 00:28:39.287ID:wMO2SsRP0
キラキラオフィスで働く20代女が40代清掃員おぢを台頭に見てくれるって思ってるならとんだ恥ずかしい勘違いだでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況