X



コスパ良い資格って結局何なのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:43:23.321ID:/5ET71u+0
教えちくりー
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:44:14.393ID:cSWQzwosr
医師免許
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:45:53.510ID:D7IiUeFB0
フォークリフト運転技能講習修了証
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:50:04.364ID:rqzJxde80
TOEIC900点取っておくと、色んな経験ができるようになるぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:51:22.720ID:/5ET71u+0
医師免許って医学部じゃないと10年ぐらい期間費やさなかったっけ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:54:34.160ID:/5ET71u+0
>>3
手に職はやっぱ強いか〜
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:55:04.044ID:ZJQlsgI10
自動車免許
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:55:38.519ID:B63IhUlH0
資格取っても経験ないしな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:56:48.617ID:/5ET71u+0
>>5
俺リスニング1番苦手なんよ
裏山
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:57:29.244ID:nZ4uDSRc0
通信で教員免許取る
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:58:00.769ID:D7IiUeFB0
>>7
地味にバイトする主婦におすすめだったりする
一気に時給上がるし
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:58:44.830ID:/5ET71u+0
>>8
自動車免許は持っといて損ないよなー
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:59:52.511ID:iJZAqIEh0
結局学歴からの職歴が一番強い
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:01:39.748ID:gLAfMc1dd
>>3
嘘乙

職場で要求されたから取ったし運転したってのなら兎も角0から資格取ったとこでクソの役にも立たないぞ

大抵は1年以上短くても半年以上の運転経験を要求されるから資格だけあったとこで大抵は取らん
もし取るとこがあるとしたらそれは人員定着もロクにしてないドブラックぐらいだろうよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:01:51.193ID:/5ET71u+0
>>9
経験大きいよな〜
どこも即戦力欲しいだろうし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:03:11.635ID:MrViA7HHM
小型at2輪おすすめ
付ける仕事が増えるし趣味や実用にも使える
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:03:57.333ID:/5ET71u+0
>>11
教師はハラスメントとかモンスターペアレントが怖すぎる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:06:09.702ID:/5ET71u+0
>>12
へえ〜マ?
そんなに時給いいのか
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:09:07.433ID:/5ET71u+0
>>14
職歴ロンダ憧れる
知り合いで有名企業から色んな誘いきてる話聞いて羨ましかった
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:09:21.998ID:gLAfMc1dd
>>19
横からだが平均で時給1500も行かんぞ

首都圏でも1500以上の求人はそんな見かけるわけでもないし
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:11:21.714ID:/5ET71u+0
>>17
小型AT2輪ってどんなんなんだろ
原付みたいなやつかな?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:14:11.177ID:/5ET71u+0
>>21
首都圏で1500円いかないのはキツイな
家庭教師の方が良さそう
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:14:11.761ID:MrViA7HHM
>>22
バイク便とか郵便需要で原付の一個上みたいな奴
とことこ缶コーヒー飲むにもいいし維持費安いから車買うまでの繋ぎや結婚してから乗るにもいい
とって損があるとしたら中型乗るなら取らないくらい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:15:42.706ID:vBZBJdLR0
電気工事士
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:15:52.750ID:krvzt5Sf0
行政書士
宅建
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:20:10.011ID:/5ET71u+0
>>24
今だったらウーバーとかのイメージだったけど郵便とかもあるんだね
軽自動車か小型二輪迷いどころ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:22:35.890ID:/5ET71u+0
>>25
CLANNAD見て興味持ったけど仕事キツいんだろうなぁ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:24:56.706ID:/5ET71u+0
>>26
行政書士興味持ってるんだけど需要あるのか気になる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:30:03.764ID:gLAfMc1dd
>>23
あくまで日雇いだとか派遣だとかは欲しいから求人は出てて食いっぱぐれしにくいってだけだからなただその為だけに取る必要あるかと言うとNO
それなら簿記でも勉強した方がいいそれもある意味簿記資格の派生・上位種と言える税理士資格まで行けると尚いい

簿記資格だけじゃパンチは弱いが派遣とかで適当な経理経験してそこから税理士資格取って転職活動すれば割と武器になる
個人事業主やるなら自分で知識付けてても役に立つしな

まあパは兎も角コスト的には何ともだが役には立つでしょう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:31:10.793ID:SvFaOLjl0
簿記一級
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:36:23.251ID:/5ET71u+0
>>30,31
税理士とか簿記1級ってむずくない?
簿記2級持ってるけど合格点ギリギリだったし
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:42:12.914ID:gLAfMc1dd
>>32
そら難しいに決まってるでしょ

だが言い方を変えればそれだけそのポジションが空きやすいってことでもある
税に関する知識を持ってないけど対応しなきゃor持ってても時間が取れないなんて奴は少なくないんだからパフォーマンスとしては今後も期待出来るぞ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 22:44:47.855ID:AIWPTshN0
高校の時に取得する電験三種は新聞に載る
「高校 電験三種」でググるとしっかり有名人
資格取るだけで全国デビューとかこれしかない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:00:14.827ID:CVRdq9vW0
>>29
行政書士だけど需要ないぞ
副業率7割の世界
企業内で役に立つっても労務か会計方面なので社労士か簿記一級でも目指した方がいい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:00:48.444ID:TzbWZqfZ0
税理士が一番コスパいい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 23:03:59.469ID:5bzICcQp0
新卒なら大手企業、いけなければ大手のit子会社かな
転職時にネームバリューは実感する
31でコンサルに転職して年収900に上がった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況