X



騒音家族が後から引っ越してきたら終わりじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 20:57:57.481ID:6lH27dhT0
なにこの理不尽
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 20:58:49.293ID:9SyDmxhY0
一戸建てだったらどうしようもないな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 20:59:48.587ID:6lH27dhT0
こっちが文句言うと嫌なら引っ越せば?とか言い返されそうだしな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:01:05.650ID:XW2Ir+DI0
騒音の定義は?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:01:29.112ID:XW2Ir+DI0
お互い様だからある程度緩めにしたほうが自分のためにもなると思うよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:01:39.380ID:6lH27dhT0
>>4
これ言う奴は騒音加害者確定
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:02:31.163ID:XW2Ir+DI0
深夜徘徊して奇声を上げるとかはだめだと思うけど
普通に生活してれば音ってのは出るものだからなぁ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:03:16.119ID:XW2Ir+DI0
>>6
は?
都心の不動産屋なんだが
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:04:11.838ID:vIKZaQ1H0
>>7
今そういう少しぐらい我慢しなよの話してんじゃねーだろわかれや
我慢しなよの限度超えてる場合の話だろうが
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:05:02.927ID:XW2Ir+DI0
>>9
俺が言ってるのは何事もお互い様だって話よ
コミュ力無いやつは皆まで言わないと伝わらないんだな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 21:05:20.639ID:9SyDmxhY0
建売の住宅だと隣と密着してたりするから厄介なんだよな

週末になると駐車場でBBQやる家族だと最悪だな
そういう場合は開き直って自分もそこに加わるぐらいの図々しさが必要になると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています