X



お前らって転売行為は商売の基本だからって転売ヤーを擁護するけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:23:51.796ID:zuVaM9XJ0
居なくなったら正常に物が買えるんだから必要なくね?
ましてや一般販売される物を買い占めるって企業からしても迷惑だろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:25:55.602ID:U6LizxF40
やだよねー転売屋
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:25:56.712ID:iP+0wCfp0
取引数量最小化の原理も知らない物流素人だし
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:26:08.192ID:atr9hDvor
擁護した覚えないし反論ないっすね
転売厨は死ね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:27:57.969ID:9dGZ9GPC0
俺もそう思う
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:31:26.711ID:aE8lIgUD0
転売擁護の理屈って子供の屁理屈にそっくりで可愛い
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:31:37.703ID:4HFoqO7J0
初動売り上げに応じて増産したり調整して最終的に不良在庫を持たないようにするのが企業なのにそれをメチャクチャにされたらメーカーも店舗も最終的に在庫抱える事になるだけじゃん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:33:25.731ID:YytNYbKr0
別にいなくなっても品薄は解消されないよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:34:30.656ID:McUXsnbp0
別にどうでもいい
欲しかったら高くても買うし正規品があればそっちを買う
在庫問題は売る側の問題だし最終的には割りを食う消費者も俺ではないから問題ない
アホな消費者が困ったところで俺がその見地に立つ義務はない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:35:46.909ID:sD/3ISSur
転売ヤーがいなくなって買えるようになるなら人気アーティストの興行チケットは誰でも手に入るようになったんですかねえ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:36:43.228ID:lsVM7sqI0
>>10
その理屈だとそれがなん度も続いて赤字になってその企業が倒産しても問題ないって事でいいのか?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:39:59.618ID:McUXsnbp0
>>12
そうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況