X



スクエニってもっかい強いやつと合体したらいいんじゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:18:42.280ID:sbgMmhfA0
2回目のフュージョン
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:19:25.724ID:ZNcDPSO10
スクエニ×バンダイナムコ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:19:42.003ID:BYcDcP9T0
被害社増やすな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:19:50.287ID:xTyy5m+u0
スクエ任天堂
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:20:43.151ID:AGtbpoXod
スクエニガンホー
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:21:20.729ID:ulHugiNh0
東京スクウェア三菱エニックスUFJ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:22:41.326ID:8/59l1zw0
今ならSHARP
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:24:31.987ID:e9oJHpgsd
ソニーでいいじゃん
任天堂はハードもソフトも作ってるんだから
ソニーも多少はソフト作ってるけどスクエニみたいな本格派が入ってもいいんじゃない?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:29:27.900ID:TohOi1/n0
HARDメーカーが噛むともっと独占販売増えるからなあ
定番をちょい作り変えたら売り出せる任天堂ソフトとちょっと違う気もする開発費とかターゲットユーザーの間口の幅
0014 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:29:50.304ID:LkQnAVNs0
酒と涙と男と女と部屋とYシャツと私とスクウェアとエニックスとバンダイとナムコと愛しさと切なさと心強さと糸井重里
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:31:17.384ID:qjIagTcid
カドカワあたりがいいだろ
フロムもカドカワだぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:32:12.626ID:jADksDsW0
スクエ日本一ソフトウェア
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:32:20.554ID:YeATqhMY0
不二家スクエアエニックス
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:43:28.175ID:lp0MYpfJM
>>11
ソニーは日本でやる気ないから
日本向けのIPは全滅するよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:52.581ID:bBo2pLl50
開発力のあるところと合体しないと意味ないから
やっぱフロムソフトウェアしかない気がする
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:46:42.282ID:Fhc/1rnS0
>>20
フロム「スクエニと合併なんていやああああ!!!」

これが現実
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 19:50:47.121ID:W0VO6JGN0
アップル・スクウェア・エニックス
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 20:13:50.690ID:iZhy1RddM
コエテクとはあってもおかしくなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況