X



AIを規制するのは早すぎじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:32:52.301ID:eYA2yqXd0
スカイネットみたいなのが出てきたらさすがに困るが、まだ早いだろ

日常系アニメ作ってって言ったら30分のちゃんとしたの作り出すくらいになったら流石に規制した方が良いとは思うが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:33:47.004ID:R8fwLQK70
規制できない
どんどん進化していく
0003 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:33:58.608ID:kRQbEyX/0
でも法整備は必要でしょ
例えばAIの思いつきを全部特許申請したとして審査するのは人間だぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:34:25.610ID:9IwDQRb30
電力の無駄遣い
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:34:31.727ID:ff4O+v+F0
他国が規制していく中どんどん開発進めていけばよくね?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:36:19.638ID:Ltac3KlUd
他社(他国)を抑えるための規制
裏では進化させる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 16:12:01.832ID:bEmvs58a0
スカイネットなんかよりもっと警戒すべき事あるとおもふ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況