X



国会議員がよく選挙には金がかかるって言うけど金がかからない方法で当選すればいいだけじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:36:42.967ID:1zzWW8yI0
アホなんあいつら
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:37:28.055ID:o7tlPKEh0
金かけずに当選してみせろよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:37:36.904ID:uPFseAnU0
金かけたほうが当選しやすいから金使うんじゃん
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:37:56.175ID:uoDbn9bT0
金がかかるというか、お金はそこで使わなきゃアカンみたいな空気がある
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:38:12.780ID:7MD9vMA80
申込金は?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:38:53.751ID:uoDbn9bT0
実際に立候補すると「え?ああ、はい?」みたいなお金がすんげえ出ていくんだわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:40:25.388ID:PkhP+mxL0
金さえ集めれば比例順位上げてもらえるから
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:41:05.734ID:uoDbn9bT0
なんだっけな?選対ナントカ予備費とかで400万円くらい持ってかれたな。聞いても具体的に何のカネだか全然わかんねえのwwww
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:41:43.092ID:eE5hpuLm0
どんな方法がある?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:42:58.235ID:uoDbn9bT0
まあ結婚式みたいなもんだよwwwwブーケ3万円とかするじゃんwwwwあれと一緒wwww
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:43:52.721ID:j7rnIJjW0
金かけずにやれるもんならやってみろよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:45:29.255ID:HJhyf3Lw0
選挙費用に上限を作ればいい
もしくは金使うの禁止
ポスターの枚数も全候補者同数に揃える
金権政治は止めろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:45:55.326ID:ovHnWGX0M
人徳があれば自分がお金出さずとも自分を親しくしてくれてる人たちが出してくれるよ

そのためには人から徳がある人と思われた方がええよ、いまは議員はもちろん、国民にも人徳持ってる人はすくないんちゃうか?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:46:35.925ID:dmbOyJCg0
選挙事務所建てて
後援者にお茶とか配ったり?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:48:33.242ID:AIWPTshN0
選挙事務所費用:500万円
選挙ポスター・ビラ印刷費用:200万円
広告宣伝費(新聞・テレビ・ラジオ・インターネット):1000万円
街頭演説車両レンタル費用:100万円
街頭演説用音響設備費用:50万円
選挙スタッフ給与・手当:800万円
選挙運動用物資(バッジ・のぼり・旗):100万円
電話・通信費:50万円
交通費(候補者・スタッフの移動費用):150万円
選挙活動用の宿泊費:100万円
事務用品費用(文具・印刷物・事務機器):50万円
選挙戦略・コンサルティング費用:300万円
会場レンタル費用(集会・イベント用):200万円
法律顧問費用:100万円
寄付・協賛金:300万円

これらの費用を合計すると、約4000万円となります。ただし、実際の費用は選挙区や候補者の状況によって大きく変動する可能性があります。
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:49:41.048ID:Q6tZEfmb0
逆にいくらかけて当選したかを教えて欲しい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:49:46.924ID:j7rnIJjW0
>>13
お前はお前の思い通りにならない金の動きが気に入らないだけ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:53:07.067ID:j7rnIJjW0
国家のお財布を預かるかもしれない人間が上手く金を使わずしてどうする
0020 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:54:30.734ID:XPk+SWo70
>>11
国会議員になれたの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:56:32.934ID:uoDbn9bT0
>>20
落ちたw
それに国会議員じゃねえw
0022 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:56:43.192ID:XPk+SWo70
当選するために1000万円ぐらいは払っても良いけど、4000万はキツいな
0023 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:57:32.331ID:XPk+SWo70
>>21
そっか
やっぱり難しいもんなんだよな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:59:34.930ID:uoDbn9bT0
>>23
お前らはバカにするけど一年生議員だって国会議員さまはすんげーお偉い方だぞwww

ましてや○期当選だの大臣さまなんて顔も上げられないくらいお偉い方だぞwwww
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:00:17.487ID:dmbOyJCg0
よく田舎とかで無投票当選とかあるけど
あれなら安上がりなんかな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:03:47.556ID:uoDbn9bT0
杉村太蔵の先輩に当たる議員さまからお話を伺った事があるんだけど妙な羨ましがれかたされてたな。

「ああ、バカだと幹事長と会えるんだ」ってwwww
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:07:51.095ID:2ptvJJzr0
もうネット投票でいいよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:10:21.740ID:irIACqaU0
杉村は馬鹿というかあの年で自民の公認貰って当選してるからな
頭空っぽ(風)じゃないとそこまで行けないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況