X



【驚愕】「ゲーム」のレベルは年々上がっているのになぜ「昔のゲームのほうが面白かった」という感想が絶えないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:18:16.511ID:myVW7Tm/0
定期スレですか
ゲームのレベルはほとんど上がってないんじゃないですかね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:19:43.012ID:YVaAy/DK0
今は後出しジャンケンが可能だからRTAとかしづらいからな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:00.785ID:H+jzzUVl0
シンプル・イズ・ザ・ベスト
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:54.637ID:n1MwF8/FM
実際プレイしてみると昔のゲームのほうが面白い
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:22:45.001ID:WFzQxz/e0
本人の感性が老いるからで結論出てるだろ
はい終わり
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:23:13.720ID:JZetv1ps0
>>15
昔は性能が低いからアイデア 1本でやってた


今は性能と容量が無限大にあるために
アイデア 的なゲームがあまりない
力押し と言うか


それが大きい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:24:47.910ID:ZxeLiaP70
面白さは昔のがあったかも
売れるゲームがわかってないから、どこも挑戦してた感あるし
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:26:31.451ID:gZEMUwpa0
PSOとPSO2NGSだとPSO2NGSの方が面白いだろ?
これが思い出補正
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:30:26.499ID:g0bg1rqg0
基本的に昔のゲームって何もかも不便だしバグあるしゲームバランスも大味なのが多いしグラフィックも音源もショボいしストーリーも勝手に想像で補ってくださいみたいなの多いから思い出補正以外の何者でも無いよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:30:57.422ID:/ftoCAMF0
ファミコンの方が難しすぎ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:31:00.168ID:4sA2rDlz0
グラのレベルが上がってるだけ
新たな遊び方が開発されてるだけ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:31:09.661ID:32RnpPUg0
昔の記憶に残ってるようなごく一部の名作と今の有象無象を含めた作品を比べたらそりゃ昔の方が良かったってなるわな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:32:11.613ID:9IwDQRb30
ゼロに何を掛けてもゼロだから
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:36:29.157ID:pPg+6x8z0
昔のほうが面白いゲームとそうじゃないゲームがあるから困る
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:39:13.460ID:RPdq6Jbe0
上がってるのはグラのレベルだけでゲーム性のレベルじゃないからな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:39:58.738ID:g0bg1rqg0
>>28
これこそ昔エアプの感想だよなぁw
後年になって当たった昔のゲームだけを遊んで昔は良かったーとほざいてるバカガキ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:40:58.293ID:AIWPTshN0
明らかにマインクラフトらの方が影響力大きい
そんなに昔のソフトで再生数稼げると思うならやってみろ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:42:44.646ID:nhmojLVa0
昔はつまらない事をシェアできなかったから面白かったという感想だけが残っていただけ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:43:18.093ID:JZetv1ps0
今はレベルが上がってるというよりも ボリュームが上がってるという感じかな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:44:13.874ID:WKWw4ZzSd
思い出補正というか
映像表現の足りない分を想像力が補完してたから
ある意味では理想そのものがそこにあったと言える
今はグラフィックが進化した分コレジャナイ感が出てる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:44:45.336ID:AIWPTshN0
世界に影響を与えたゲーム10選

スーパーマリオブラザーズ
ポケットモンスター
ゼルダの伝説
ファイナルファンタジー
テトリス
マインクラフト
グランド・セフト・オート
ドゥーム
ストリートファイター
ハーフライフ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:45:05.658ID:BCd8ahIo0
二番煎じばっかだからだろ
やっぱ最初はオリジナル感あって新鮮だし
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:47:21.916ID:r/fETge90
昔のゲームはテンポめちゃくちゃいいから好き
今のゲームは1時間じゃ全然進まん
0040 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:47:37.889ID:ewS/+U1r0
グラフィックだけけよくなって
ゲーム性は退化してるから
王道のゲームが出尽くしてパクるわけにもいかんから
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:48:22.771ID:PS/bmeAY0
でもこれからPS1のゲームしかできないor PS5のゲームしかできないってなったらどっち選ぶ?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:50:26.721ID:JZetv1ps0
>>38
ファミコン スーパーファミコンぐらいで もう出尽くしたという感じかな
アイデアは
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:52:48.085ID:E5cws3o70
ゲームのレベルは年々上がっている←これがそもそも合ってるのか疑わしくなってきた最近
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:55:13.994ID:JZetv1ps0
>>43
年々上がってるんじゃなくて仕様 を変えてるだけだね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:56:51.695ID:PS/bmeAY0
どのコンテンツでも全く新しいアイディアなんてもう無理だろ
同じアイディアだからダメ!って言ってるやつはどのコンテンツでもずっと昔のばっか触ってるの?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:56:57.633ID:kXJFIKTt0
娯楽の消費スピードがはんぱなくはやいから
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 14:59:09.936ID:PS/bmeAY0
>>45
The ニートの意見って感じだなw
ボランティアか何かだと思ってるんかな?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:01:16.565ID:xYqqRoYdd
始めて体験したことの方が新鮮で楽しいからゲーム続けてるやつはほとんど昔のゲームの方が面白いって感想になるんじゃね知らんけど
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:01:59.970ID:xKsrnYgD0
それは時代についていけないジジイの感想だからね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:02:22.692ID:HitVLGvE0
おっさんの思い出補正ってだけ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:19:26.392ID:TFLPJ1hL0
このスレ10年以上前からあるよな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 15:27:41.907ID:9IwDQRb30
「売れるゲーム」というフォーマットの中で自己表現するの下手くそかよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 16:01:27.702ID:4VBcaHSJ0
実際中身スカスカだろ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 16:02:40.375ID:4VBcaHSJ0
PS1あたりまではギリギリ挑戦してたけど今は金の為に惰性で続編作ってる感が強い
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 16:05:25.705ID:SpGYBjmu0
無駄に広いオープンワールドにロケーション散りばめてお使いさせるゲームばっかだから
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 16:12:56.925ID:rnMxSOqy0
一時期は国産三大ネトゲを自称した国産の恥さらしPSO2がつまらないのはなぜなのか
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 16:14:53.034ID:eyGWcrfq0
ここ最近名作と呼ばれるゲー厶出てない気がする
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 16:24:34.618ID:gHPeCvcu0
思い出補正とテンプレ化してない時代の試行錯誤の成功例の印象の強さのせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況