X



話が同じなら小説でも映画でもアニメや実写でもゲームでも感想は同じになる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 11:54:13.126ID:6Fsz9G92F
それとも変わる?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 11:56:13.717ID:TpoI0tls0
音声や視覚効果がある映像作品と文字情報だけの文学作品だったら感想変わるに決まってんだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 11:57:04.460ID:n3D90xZ40
クソ改編無しで内容全く同じ、声優や絵柄に不満が無いとすればアニメは同じ感想か映像補正の分小節より上になる

実写はよほど俳優や制作が頑張らないと難しい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 12:00:09.735ID:nYFNWl+Va
なるわけない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 12:00:33.279ID:6Fsz9G92F
>>2
でもVIPには話を楽しむなら小説でいいって人割と居るよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 12:01:38.440ID:619V7QYd0
もちろんのすけ変わらないです
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 12:02:48.722ID:TpoI0tls0
>>5
誰も映像作品の方が優れてるなんて言ってないが
映像作品と文学作品だとそもそもの構成要素が違うんだから感想も変わるよねって話しかしてないけど
大丈夫?😅
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 12:04:35.944ID:tXtAH1oD0
>>5
やっぱりこういうスレ建てるやつって文盲が多いのな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 12:08:58.974ID:nYFNWl+Va
同じ媒体同士でも一定にはならん
同じになるなら名作映画のリメイクで
コケる映画は存在しない事になる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 12:20:22.017ID:/GM2wXDEd
>>7-8
スレタイが悪かったね、その話にあった表現があるんだから感じ方も変わるはずなのに、小説派はやたら小説だけ推すよなって話
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 12:25:33.268ID:nYFNWl+Va
媒体以前に大体原作が一番だろ?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/26(日) 12:40:29.701ID:WbdeYa2h0
逆転裁判ゲームでやってる時は気にならなかったけどアニメで分かりやすく矛盾点ある証言してんの見たらかなりシュールだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況