X



YouTubeで稼ぎ方教えている一般投資家たちの意図は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:55:19.144ID:JDZrjy6c0
別の課金媒体への集客かなと思ったけど、そうじゃない人もちらほらいるし
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:55:47.397ID:BxbhIqXe0
承認欲求
0003 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:56:29.689ID:bZUnWsSG0
再生数稼ぎ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:56:45.039ID:KXbYGkFz0
やるやつ居ないから仲間が欲しい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:57:04.215ID:kCrzgerN0
普通に広告収入目当てでは
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:57:05.684ID:ORV2wXCE0
中田敦彦の一連の動画見たら大事な部分は全部わかるよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:58:00.468ID:JDZrjy6c0
>>2
稼ぎまくってるだろうし、他で満たせてそうだけど
>>3
競争相手増えるじゃん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:58:20.585ID:AAtisUkq0
>>5
投資系は単価いいよ
0.3以上はあると思う
他のチャンネル運営してたからわかる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 22:58:40.188ID:k1g4s+FFd
情報商材にしろ広告収入にしろ自称投資家が情報を売るときは決まってその情報に金を稼ぐ価値がなくなった時だってそれいち
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:00:04.054ID:gCsf6gX5d
普通に収入得るためじゃないの
投資の一番の必勝法って種銭増やす事だろうし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:00:33.736ID:JDZrjy6c0
>>9
つまり古い手法を教えてるだけで、
自分はもっと新しい手法で勝ってるわけ?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:02:07.871ID:j4XCpFBv0
本当に稼いだやつ
稼いで見ればわかるが口座の数字以外は対して変わらない生活
だから知名度や影響力のためにSNSをやる

あとはまだ稼げてないやつが自分より馬鹿なやつ相手にSNSで集金するための2パターンが主
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:11:18.607ID:JDZrjy6c0
>>13
なるほど
知名度とか影響力とか別にいらなくねって思うけど、そういう人もいるのか
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 23:40:15.614ID:k1g4s+FFd
>>12
ざっくりその認識で構わないよ

金のなる木が金を成らなくなったらその用済みの木は"金の成っていた木だった"ってのをネームバリューやらセールスポイントにしてそれごと売るって相場が決まってるので

言い方を変えればその情報で金を稼げてる内は投資家に限らずドイツもコイツも絶対にその情報は他人に教えない何故なら自分らの取り分が減るから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況