X



清掃業って終わってんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:28.052ID:TwU91YMH0
パワハラ当たり前で休みもない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:46.124ID:zPlUA3W0p
病院系?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:48:53.908ID:xz37h0if0
日本の闇だよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:00.939ID:vbZUg9690
定期清掃の方かな
あれはきつい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:21.428ID:/VmREW9N0
絶対AIに奪われない職業じゃん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:45.011ID:sffsGIyO0
どんなパワハラよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:49:50.399ID:32UnQpYY0
どこの清掃?
トイレ?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:50:29.043ID:F00e1G6d0
うちの会社が今まさにパワハラで問題になってるわ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:50:56.780ID:TwU91YMH0
>>3
だな
ここまでとは思ってなかった
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:51:58.390ID:TwU91YMH0
>>7
全般かな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:52:12.509ID:vbZUg9690
日常清掃と定期清掃じゃやってる人種が違うからね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:53:27.674ID:5kRmSFds0
どう違うのか書かんかい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:54:18.405ID:TwU91YMH0
仕事内容は別にいいけど人間が終わってる
他じゃ通用しないからここしかないんだろうな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:55:30.660ID:vbZUg9690
定期清掃は完全に体育会系なイメージ
日常清掃は爺さん婆さんが多くて
意識高い婆さんが牛耳ることが多い

一緒にやる人によるけど
怒鳴り声が聞こえるのはどちらも同じかもね
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:58:13.313ID:d9UK4QVC0
場所によるか
老若男女つかう公共施設もあれば
大手社員が集う社ビルもある
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:58:19.265ID:TwU91YMH0
>>14
体育会系って言葉使えば許されそうに聞こえるけど
やってることパワハラだからね
悪気はないとかそういうことが通用しない時代ってことを自覚してない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:59:43.523ID:32UnQpYY0
定期清掃っていったい何なの?
わかるように説明してよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 18:59:54.797ID:vbZUg9690
>>16
まあ客に聞こえない所で怒鳴り声的なの多いし
教えるの下手な人とかもいるし

使えないとなると現場で無視とかもあるしな
やってられんは
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:00:59.133ID:MluTI+A30
大きなビルの管理していたけど
清掃に3社入ってて「ここは○○さんの担当」「ここは××さんの担当」って分かれてて
でもおばちゃん達の中では上下関係があって
ものすごくやりづらかった
0020 警備員[Lv.1][新芽]🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 19:01:59.966ID:VKa1HsKf0
あんな仕事でパワハラあんの?
掃除するだけだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:02:06.590ID:vbZUg9690
>>17
ごめんよ
主に機械を使った床の洗浄とかワックス
機械を使った絨毯清掃とかかな
毎日はやらないじゃん?
定期的にやる契約取ってるから定期清掃

トイレ清掃とかの日常清掃とは分けてる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:03:28.377ID:32UnQpYY0
>>21
パチ屋のフロアとか
ああいうのかな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:03:28.482ID:TwU91YMH0
>>20
怒鳴るの当たり前だぞ
すぐ機嫌悪くなるしな
指示もイミフだし
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:03:29.259ID:ho32/Yj00
特殊清掃に移れよ
人少ないし高収入だぞ

死後掃除が多いから虫と臭いに慣れんといかんが
0025 警備員[Lv.2][新芽]🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 19:03:48.258ID:VKa1HsKf0
>>23
ダルいな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:04:34.486ID:vbZUg9690
>>20
定期の場合は体育会系の他人が客に見えない所で怒鳴り声出したり手を出したり無視をしたりと色々とな

日常清掃はおばちゃんが怖いところがある
あと大きな清掃会社だと日常清掃といっても一緒に仕事やる周りの人種によっては怒鳴り声とか多いし

とにかく変なやつも多い職場よ
0027 警備員[Lv.2][新芽]🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 19:06:42.596ID:VKa1HsKf0
>>26
終わってるやん
運送やってるけどドライバーはみんな一匹狼タイプだから他人には無干渉で働きやすいわ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:07:54.729ID:sffsGIyO0
外国人とか多そうなイメージあるけどどうなの
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:08:29.808ID:vbZUg9690
>>27
羨ましいな
清掃はそこそこ体力使うし気も使うし変なやつも多いから
他人と関わる機会が少ないというのは素直に裏山
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:09:26.962ID:TwU91YMH0
>>28
そういう行き場のない人が残る
俺はただの情弱
いい勉強になった
もう辞める
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:09:34.382ID:vbZUg9690
>>28
業者によるかな
外国人は出来るだけ取りたくないって会社もあるし

最低時給で底辺職だから外国人しか来ないって所もあるよ
0032 警備員[Lv.2][新芽]🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 19:10:35.363ID:VKa1HsKf0
>>29
ドライバーってそういう人間関係が嫌でドライバーやってるからね
センターで会ってもみんなさっぱりしてて最高よ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:12:01.282ID:sffsGIyO0
ほーん
やっぱ学歴不問経歴不問とかだと気難しそうなの集まりそうだもんな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:13:37.401ID:NPgEZVFC0
クビにならないなら適当に流しとけ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:16:27.008ID:TwU91YMH0
>>34
クビどころか社長が絶対手放したくないって感じだわ
やってられっかボケが
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:16:33.140ID:vbZUg9690
手抜きは仕事に生きがいを感じてるおばちゃんが許してくれないぞ

定年前に退職した男性とかも多い底辺職
変人な度合いはすごい

スイスに亡命してやるって叫んだやつとか
ちょっと注意されただけで翌日休む60代とか
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:17:20.702ID:vbZUg9690
>>35
大変だな
人材を集めるのが大変な仕事だから
良い人にはやめられたくないんだよな絶対
0038 警備員[Lv.2][新芽]🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 19:18:33.417ID:VKa1HsKf0
トイレ掃除の人がいると無視するのもあれだからこんにちわーとか言うけどほぼ無視されるんだよな
まあ挨拶なんかする必要ないってことなんだろうけどいろいろ察する部分はあるな
挨拶ぐらい返せよって
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:21:09.997ID:TwU91YMH0
>>37
こんな環境で我慢してやるやつがいるから業界が変わらんのよな
ブラック企業が消えない理由を身を持ってわかった
0040 警備員[Lv.2][新芽]🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 19:22:59.974ID:VKa1HsKf0
>>39
給料あげてくれたら残りますって吹っかけてみたら?
時給倍とかさ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:24:25.546ID:o0mzv+lK0
>>40
はぐらかされて終わりだよ、さっさと辞めないと
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:24:29.341ID:XT/e9unl0
バイトを手放したくないとかないだろ
使い捨て
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:25:47.855ID:TwU91YMH0
>>40
年収1000万でもやらない
俺は金より環境を求める
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:26:32.069ID:vbZUg9690
>>42
募集かけても人が集まらんのよ
その手間と金額がタルい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:28:07.583ID:XT/e9unl0
あと環境求めるならトイレないとこ選ぶし現場一人のとこ選ぶよね
清掃は複数と一人じゃえらく違う
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:28:08.742ID:sffsGIyO0
面接行くとその場で即採用とか聞いたことあるわ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 19:31:22.649ID:TwU91YMH0
辞めるなら退職代行使うべきか?
退職日までめちゃくちゃされそうで怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況