X



だいたい正論は人を怒らすだけだから正論言うやつは馬鹿なんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:02.806ID:C3ABWcuPr
わかってて騙されないムーブしろよバカども
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:01.433ID:hBXELQDm0
正論言われる方が悪いだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:39.462ID:Sxp9yScc0
わかってて騙されるムーブじゃなくて?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:22:21.671ID:cwDqRo+Za
5chみたいにその場限りの関係ならいいけど後々つき合いある関係で正論パンチはバカじゃねぇの
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:22:33.914ID:C3ABWcuPr
>>3
それわかってないだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:23:15.107ID:FNY+KMvM0
気持ちはわかるよムーブすれば怒らせないだろどんだけコミュニケーション下手なんだよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:25:04.546ID:C3ABWcuPr
気持ちはわかるよムーブはアスペには無理なんだろう
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:25:07.229ID:FNY+KMvM0
ごめん正論言っちゃった
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:25:26.820ID:q1MwRyP00
間違いは即潰さないと間違ったまま行って大惨事になるからな
むしろひとを怒らせることを恐れてはいけない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:25:51.374ID:C3ABWcuPr
>>9
仕事では大事
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:26:47.418ID:cwDqRo+Za
バカっていうかガキって感じだな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:26:47.569ID:ksqejcKF0
正論に怒るほうが問題なのでは
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:31:46.194ID:Sxp9yScc0
何が起こっての正論パンチなのかによるね
相手が見ようによっては間違った事を頑なに正論で言ってきたとして、それを正論パンチ返しするのか、わかってて騙されるムーブ発動してそうだねわかるようんうん^ ^するのかは関係性とか状況次第かな
これスラダンの福田仙道理論ね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:31:49.040ID:8i3OyjYS0
縁切る覚悟で言うてる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 16:45:20.878ID:Sxp9yScc0
会話を整理するジャブくらいの感覚が妥当
正論パンチ痛い!ストレートの応酬された!ってノーガードで食らいすぎるのもどうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況