X



一般的な東証プライム上場企業の年収が知りたいんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:36.305ID:zMOzMkB+d
俺ジャパンディスプレイ入社8年目で基本給28万、ボーナス4ヶ月分、年収は450万くらい
安いでしょ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:26:32.417ID:49brATFhr
僕の450万倍もある
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:26:52.630ID:zMOzMkB+d
>>2
0に何かけても0だぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:27:03.229ID:vDBpulu50
ジャパンディスプレイさん…
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:27:38.743ID:zMOzMkB+d
>>4
もう転職する時期は逃したと思ってる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:27:57.121ID:RjBRXrM30
零細のうちより低いじゃん
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:28:45.556ID:zMOzMkB+d
>>6
よく中小より低いと言われる
赤字の会社には決して就職してはいけない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:33.085ID:NaVwftE50
俺は就職人気ランキングとかで50番目くらいに載ってる会社で
入社9年目、基本給44万円、ボーナス5.5~6.5ヶ月、年収900万円くらい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:59.413ID:fKbbN6QG0
全部上場で1000万くらい?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:30:25.963ID:zMOzMkB+d
>>8
いいなー
やっぱり自分は負け組だわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:30:48.969ID:I7rOtleE0
SESだけど勤続年数とか関係なく着任プロジェクトの契約単価によるので10年目で400万ぐらいの人もいれば、900万ぐらいの人もいる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:02.845ID:8vimQHaV0
>>9
東証プライム
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:45.441ID:zMOzMkB+d
>>11
能力主義は厳しいね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:13.955ID:RjBRXrM30
基本給40万だけどボーナスないのかなぴー
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:33:34.188ID:zMOzMkB+d
どっかの完成品メーカーのディスプレイ購買だとか仕入れ担当になった方が給料良いかな
家電に限らず
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:34:09.633ID:zMOzMkB+d
>>14
ボーナスなかったらうちより30万高いくらいか
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 15:12:29.539ID:5YHW4oZB0
うちの場合はアラフォーのヒラ社員で残業40時間ぐらいして年収900万ちょいオーバーがボリュームゾーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況