X



派遣で働き始めてニート脱出したばかりのおっさんだけど辞めるか悩んでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:46:59.187ID:JL3cuJj6M
毎日しんどいから辞めたい
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:47:41.522ID:UrobQujx0
派遣なら別の所行かせてもらえば良いじゃん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:47:42.174ID:X0sSJKT40
やめてどうするの?土方でもやる?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:48:34.190ID:XT/e9unl0
ニートはニートに戻るからな
生活保護がおすすめ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:49:19.204ID:wFw58+Uk0
辛いならもうやめようぜ
そんなんじゃ働いてる意味ない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:51:52.426ID:rpFyJnqVa
無理なんだよ
骨の髄までまでニートで
世間の普通はハードルが高い
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:22.919ID:JL3cuJj6M
>>2
働き始めてすぐにそれお願いしたけど5ヶ月たっても紹介してくれない
田舎だから他にないらしい

>>3
それもいいかもしれない

>>4
ニートが平和でよかった
去年まで白髪一本もなかったのに今もう白髪だらけになった
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:53:34.211ID:JL3cuJj6M
>>5
親が辞めると追い出すって言ってる

>>6
毎日15時間働くのは俺にはきつかった
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:54:19.143ID:rpFyJnqVa
ここを乗り切れると
乗り切れず元へ戻ると
選択は自分がする
他人じゃない世間じゃない
自分だ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:04.467ID:JL3cuJj6M
>>9
派遣だから乗り切るも乗り切らないもないんだよな
この先楽になることもないし給料上がることもない
何か特別なスキルが身につくこともない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:37.704ID:9pZsV4r5a
とりあえず一人暮らしした方が良いと思うぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:54.799ID:JL3cuJj6M
どうせ3年後?には辞めることになるなら今辞めた方が健康なままでいられる気がしてる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:00:39.082ID:JL3cuJj6M
>>11
時給1100円で毎日15時間働いてるから月の手取り20万ちょっとなんだけど、ボーナスとかは無いから一人暮らしできるほどの収入ではない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:01:22.420ID:JL3cuJj6M
月45時間までは残業代つけていいけどそれ超えた部分はサビ残です
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:03:38.319ID:JL3cuJj6M
>>14
定時8時〜17時で残業なしって話だったけど毎日朝7時から22時まで働いてる
昼休みは10分くらいしか取れてない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:04:57.462ID:JL3cuJj6M
>>16
派遣会社からは何の連絡もない
別の職場紹介するって言ってたけど紹介もしてくれない
それどころか担当者転勤でいなくなった

>>17
正社員ならボーナスあるから実質もっと高いだろ?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:22.705ID:DwutsitT0
>>20
親からニートに戻るなってめちゃくちゃ厳しく言われてる
派遣会社が別の派遣先紹介してくれたら有給とかも引き継げるからそれに期待してたけどダメそう

>>21
いいじゃん
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:12:26.066ID:IEcOqUBO0
>>13
一人暮らしじゃないと生活保護受けれないからな
実家暮らしで今後親の介護しながら生活する気ならそれで良いけどな
実家にいる限り親の介護を放棄も出来ないだろうし
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:13:30.267ID:JL3cuJj6M
>>23
何もせずに1ヶ月分の給料もらえるとかうらやましいよ

>>24
弟妹には自分の家庭を大事にしてもらいたいから親の介護は俺がするつもりだよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:16:54.955ID:JL3cuJj6M
>>26
バイトはこれまでもやってきたんだけど三十過ぎて採用されにくくなってきて数年ニート→派遣の流れ
田舎だから選択肢が少ない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:19:49.124ID:JL3cuJj6M
>>28
最近はもう死ぬしかないのかなとかそんなことばっか考えてる
平日は夜中に何度も目が覚めてこの5ヶ月ろくに眠れてない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:22:00.249ID:9dPMARLS0
使い潰しされてるやん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:24.402ID:JL3cuJj6M
>>30
辞めたいけど家族からは辞めるなと言われていてどうしようもない

>>31
残業ないって話だったからね
仕事内容も聞いてたのと全く違うし
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:53.278ID:4G+IN0fZ0
辞めてニートになれ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:12.849ID:JL3cuJj6M
NGワードって出て書き込めない
何がNGなのかわからない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:34.923ID:JL3cuJj6M
転職エージェントがNG?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:10.272ID:JL3cuJj6M
わからんな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 14:33:22.460ID:JL3cuJj6M
>>34
いまのとこが一番大手だからほかに登録しても見つかる可能性低いとおもう
転職エージェントはローカル特化の会社に3社ほど登録したけど一切連絡ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況