X



成長する必要ってあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:01:54.370ID:AitkCjLl0
今のやり方考え方で生きれてるなら
変わる必要はないよね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:02:39.717ID:iSFV3QFgd
でもまわりが成長していくからなぁ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:02:45.130ID:2sg4aLvs0
ならインターネットとか昔なかったんだし使うなよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:03:06.031ID:sgwsln430
お前がそう思ってるならいいんじゃないか
10年後20年後に苦しむのは確実だがな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:03:23.656ID:VINpiVE80
>>1
現状維持は後退
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:03:45.564ID:IxNqcTHHd
生きれいられるならそうだけど
周りが成長する以上自分が成長しないとそれは相対的には衰退であり
そうなると競争に負けて生きていられなくなる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:06:46.769ID:1RUUOKKi0
パソコンやスマホと同じく
アップデートしないと使えなくなってしまう
時代に合わせて頭に新しいアプリも入れないと駄目だよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:09:12.608ID:hELvMkBs0
7連敗した後8連勝したみたいな感じか?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:09:42.502ID:qJ1Js29I0
5chしてる連中が成長にマジレスしてるの面白いな
停滞の坩堝なのに
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:12:30.264ID:2o4VvvNW0
成長が感じられない人生を送ってると人間メンタルが病む
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:15:18.958ID:1RUUOKKi0
1階に住んでいたのに2階に越して、成長をひしひしと感じている。
0012 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:18:14.321ID:6m+wBAp60
無かったら文明終わるが?
アホじゃないのか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:19:21.813ID:TpMABKzf0
お前がそれでいいならいいんじゃない?
俺は嫌だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況