X



お酒「カロリーオフ!糖質オフ!プリン体オフ!」僕「それって...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:14:36.763ID:0WnVYSbO0
僕「炭酸水なら不味くもないしカロリーとかも全く気にしなくていいもに」


これわからん奴はアル中だぞ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:16.097ID:fil8GN4Q0
ミニモニ。の仲間かなにか?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:19.804ID:OWEj+X+V0
ハイボールならセーフwwwwww
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:13.575ID:0WnVYSbO0
>>21
350ml飲むことに137Cal少なくすむ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:14.061ID:XIohXYQV0
>>22
だからお前は食事も料理を選り好みしないってことだろ?
美味しい物を食べたいとは思わないんだな?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:19.290ID:TpMABKzf0
>>15
配慮って言葉の使い方おかしいし
あのさ、君が言ってるのはもうトンカツじゃなくてサラダでいいじゃんくらい馬鹿なことなのよ
多分君ビール飲めないんでしょ?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:00.603ID:0WnVYSbO0
>>25
これ飲むならお茶、水や炭酸水で良いじゃん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:22.513ID:JL3cuJj60
>>28
カロリーオフの飲めば良いじゃん
最初に戻ったし最初の自分を否定してるけど大丈夫かな?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:35.252ID:TpMABKzf0
ノンアルビールでいいじゃんなら分かるんだよ
炭酸水でもいい人もいるだろうよ
でもそれを当たり前だとするのはいきすぎなのよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:33:09.738ID:0WnVYSbO0
>>29
まずいと食べない=しっかりと栄養が取れない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:33:47.918ID:0WnVYSbO0
>>23
気持ちいいってそれだけが目的で飲んでるの?
アル中怖い
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:32.015ID:0WnVYSbO0
>>26
ミニモニとかw懐かしいw
幼稚園のお遊戯会かよwww
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:35:00.486ID:TpMABKzf0
>>34
あのーなんで100か0みたいな感じなの?
今時栄養の取り方だって色々だし、おいしくして食べればいいじゃん
まずいものを食べたい人なんていないし
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:35:07.693ID:sUotbIHf0
オフになってないノンアルビール飲みたい
甘味料おいしくない
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:36:45.730ID:0WnVYSbO0
>>30
豚肉どこ言ったんだよ
トンカツと豚しゃぶとかにしろよw
衣なくても良いのでは?
ヘルシーな油!ヘルシーな衣!とか言うなら
豚しゃぶで良いよって感じだね
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:37:24.357ID:0WnVYSbO0
>>37
酒ってまずいし栄養取れるか?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:38:05.220ID:0WnVYSbO0
>>38
ジュースで良いじゃん
ビールって飲み物に依存してるのがやばい
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:39:54.124ID:TpMABKzf0
>>39
だからお前が言ってるのはそういうことだって
水でもいいとかさ
味もアルコールもないじゃん
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:40:13.285ID:qissD9fP0
そもそもアルコール自体に1g6kcalぐらいのカロリーがある
ついでに脂質や尿酸の合成を促進して肥満や痛風になりやすくする作用があるから、そんなのオフにして不味くしてる酒飲むぐらいならジュースや低アルコールのカクテル飲んだ方がマシ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:40:25.983ID:0WnVYSbO0
>>42
水分と糖分なら他にもあるだろ
そこでお酒!って考えになるのがやばい
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:41:06.781ID:0WnVYSbO0
>>44
賢い
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:41:34.015ID:XIohXYQV0
酒は適量を楽しめばリラックスできるし友人や家族との楽しい時間を過ごす手助けにもなる
食事との組み合わせなどでその内容が豊かになる
楽しい時間は食を進ませるからカロリーなどをコントロールする
何も間違ってはいない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:43:30.163ID:0WnVYSbO0
>>47
アルコール飲まないとリラックスもできないし家族と楽しい時間も過ごせないのか?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:44:14.612ID:eaJmyn43d
1杯目は普通のビール
以降糖質オフやゼロカロリー
終盤はノンアル

これおすすめ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:44:18.560ID:0WnVYSbO0
>>49
そこで水素水デスヨ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:45:01.710ID:0WnVYSbO0
>>50
ノンアルまでして飲みたいの?
まずいだけの飲み物では?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:45:06.459ID:TpMABKzf0
>>44
カロリーがあるからだめならジュースもだめだし、飲食物ほとんど何も取れないじゃん
成人男性で一日2000カロリー目安で取らなきゃだし、カロリーがあるからだめってことはないだろ
脂質も三大栄養素の一つだから取ったら駄目じゃないし
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:45:48.501ID:TpMABKzf0
都合の悪いレススルーするな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:46:03.430ID:Xrkq0jIzd
ヴィーガンと同じ事言ってて笑う
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:46:28.922ID:XIohXYQV0
>>48
飲んだことないの?
知らないふりしてるの?
スレ伸ばしたいのか知らないがそういうのはいいよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:47:06.329ID:JL3cuJj60
>>52
不味いってわかるのか?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:47:06.933ID:TpMABKzf0
お前みたいなやつはまず間違いなく炭水化物ダイエットが大流行した時に炭水化物は取ったら駄目だとか言ってただろな
馬鹿だから
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:47:19.531ID:qissD9fP0
>>52
酒でカロリーオフを謳ってる事に対する文句に対して何意味不明な事言ってんだコイツ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:48:08.773ID:0WnVYSbO0
>>53
アルコールから脂質取るって考えがおかしくない?
その分他から脂質減らすって事?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:48:27.850ID:TpMABKzf0
>>52
それお前が子供舌なだけじゃん
うまいって思う人がいるからこれだけ売れてるんだし
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:48:54.350ID:0WnVYSbO0
>>61
味というかアルコール依存だろ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:49:54.347ID:8xDE47vX0
またお前かよ
前も言ったけど炭酸水は人が飲む飲み物じゃないよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:50:03.880ID:0WnVYSbO0
>>58
ダイエットしなくても酒飲まないだけで摂取カロリー減るよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:50:52.294ID:0WnVYSbO0
>>63
オススメのドリンコは?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:50:56.801ID:TpMABKzf0
>>60
まず都合の悪いレスをスルーするな
何がおかしいのか分からんし
まず、今時スレタイのようにカロリー、脂質、プリン体、炭水化物全部オフってアルコール飲料は多いっていうか流行ってるし、別にアルコールだから脂質があるとも限らないでしょ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:52:52.356ID:JL3cuJj60
まあ依存といえば依存だろうけど
何度も言うが栄養取りたいなら美味い物を選んで食う必要もない
適量の飲酒を楽しむ事を依存とするなら味を選り好みするのも脂や糖への依存だろ

ほんと何回言わせんだ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:54:05.248ID:zhuyb6uj0
逃げ逃げ人生w
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:55:10.044ID:TpMABKzf0
>>64
そんな話誰もしてないよ
炭水化物ダイエットが流行ってた時にって話なんだから
それに酒でもカロリーオフのやつなら減るじゃん
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:56:40.622ID:JL3cuJj60
オフ系も元の酒とは違うなってだけで不味いとは思わんわ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:03:47.721ID:TpMABKzf0
多分1はキッズに毛が生えたくらいの年齢なんだろな
キッズっぽい整合性の取れてない日本語がところどころおかしい文章だもん
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:14:05.002ID:9UsXQjgG0
a/曽p⌒
0073 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:16:31.051ID:6m+wBAp60
頭悪そうだなここ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:43:03.592ID:xG/Rdb9W0
もにもに星の星人かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況