X



日本人って「普通=多数派」と勘違いしているけど違うよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:08:25.091ID:bggHzHcQ0
https://pbs.twimg.com/media/FZ2DgwLVsAAwGTU.jpg
たとえば日本人は「普通の人は大学くらい出ている」と思い込んでいるが、日本国民全体の進学率は50%程度で、多数派とは言えない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:46.289ID:ZKgYq8cM0
全年齢で統計取ったらそうなるやろ
今は違う
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:11:14.394ID:gjtP44wT0
多数派が常に正しいと思うバカと
その多数派を誤解するバカの複合体
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:13:51.692ID:7exCEzY/0
合わせる対象が欲しいからちょっとでも多い方に集まる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:14:15.183ID:8fAJ+ox+0
多数派が正しいなら老人がすべて正しいことになる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:14:28.533ID:rpFyJnqVa
先進国は軒並み学歴至上主義
成り上がるには高学歴こその王道
日本は職人の国でトップマネージメントより現場主任
産業ピラミッドでは底辺こそ数が必要で
日本の場合はバランスがいい方
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:15:41.448ID:RHNEYW0J0
包茎の話?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:42.381ID:rpFyJnqVa
多数派が常識
コロナでわかったように
常識は必ずしも正しくない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:20:44.714ID:rpFyJnqVa
常識人はただの凡人で
周りの空気に合わせる名人
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:22:46.499ID:rpFyJnqVa
日本人特有の周りに合わせる
自分の意思ではないので
判断しない責任から逃げる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:31.816ID:bggHzHcQ0
>>2
お前たちはよく「マーチはFラン」と言っているけど
実際にはマーチ以上の学歴はこの50%のさらに一握りでしかないんだよ。城西国際大学や明星大学レベルのドベも含めての50%だから

これが普通と多数派の違い
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:01.206ID:bggHzHcQ0
>>2
https://pbs.twimg.com/media/GOVKyQRbYAAVCMJ.jpg
違う。そのネットでこそ「普通=多数派」の誤解が跋扈している
たとえば日高屋の話になると「日高屋なんて首都圏にしかないぞ!メディアは日高屋をどこにでもある誰でも知ってる店みたいに扱うな!!!」ってネットが荒れるけど
それは首都圏が「普通」だから。首都圏であればどこにでもあるのは事実なわけで
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:17.397ID:bggHzHcQ0
>>3
https://pbs.twimg.com/media/GOVKyQRbYAAVCMJ.jpg
違う。そのネットでこそ「普通=多数派」の誤解が跋扈している
たとえば日高屋の話になると「日高屋なんて首都圏にしかないぞ!メディアは日高屋をどこにでもある誰でも知ってる店みたいに扱うな!!!」ってネットが荒れるけど
それは首都圏が「普通」だから。首都圏であればどこにでもあるのは事実なわけで
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:32.578ID:bggHzHcQ0
ちゃんと3に安価をつけたはずなのに間違えてた
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:35:26.895ID:bggHzHcQ0
>>4
普通でかつ多数派の状況は実は少ない
それこそ身体が不自由なく動くか、レベルの話しかないんじゃないかと
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:35:54.452ID:bggHzHcQ0
>>5
普通なことは多数派とは限らないんだが
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:37:19.570ID:XM1Vl44G0
物事に疑問を持つ前にまずはタコ付けてるようなてめーの情弱ぶりを直せ無能
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:39:31.427ID:bggHzHcQ0
たとえばアメリカはイングランド出身者(英国成立前)が新大陸移住してそのあとイングランド人たちが独立戦争を起こして建国した国家だが
主流のはずのイングランド系アメリカ人は実はアメリカの人種構成の多数派ではない。白人のうち「ドイツ系」移民が多数派だ

ハワイ州だとアジア系が多数派だし、南部ではヒスパニックが多数派の州もある
海外の人は「普通と多数派の違い」を人種で悟るんだよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:40:29.504ID:bggHzHcQ0
>>6
そういうことだよね
まあ「特定の状況下における多数派が普通」というのなら、そうといえるが
たとえば全体が老人しかいない過疎地のド田舎では「70代が普通」で60代は若者扱いにもなる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:44:36.687ID:bggHzHcQ0
https://pbs.twimg.com/media/FqxrzyPaEAEfeMM?format=jpg&name=4096x4096
日本人の平均の家族像として描かれるクレヨンしんちゃんの野原家だが
サトーココノカドー、つまりもとネタとなったヨーカ堂が駅前にある町は意外と少ない(平成時代のピーク時の店舗網でも、西日本はほとんどカバーしていない)

実質関東ローカルだが、首都圏が「普通」だからあの漫画は成立してたの
さっきの日高屋と一緒
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:46:11.710ID:bggHzHcQ0
>>19
単純な話
「普通の街にはコンビニがあってマクドナルドがあってアパートが立ち並んでいる」と日本人は40年以上思いこんでいるが
それって過去にさかのぼるほど首都圏だけの話だったのよ。地方都市であれば21世紀以降、へたすりゃ2010年代にやっとセブンイレブンやマクドナルドが進出し、田んぼがレオパレスになったような環境がほとんどだ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:46:15.912ID:iXTgohuf0
日本人ってデータ読めないからな
感情で普通を決める
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:47:18.538ID:bggHzHcQ0
首都圏の人口は4000万人しかいない。1億2000万国民のうちの3分の1だ。多数派ではない
しかしそこに国家の中枢たる首都機能があり、経済中心があるので、首都圏が普通になる
高齢者が多数派ではあっても普通ではないように
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:48:32.443ID:bggHzHcQ0
>>25
識字率は高いけど論理的思考力がないんだよね
海外だと子どもでもわかるアルファベットの文章も読めない底辺がゴロゴロいるが、そのかわり普通の大卒の人は論理思考力が日本の同レベルより高いと思う
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:48:46.766ID:bggHzHcQ0
くせで「普通の大卒の人」つっちゃったw
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:49:24.143ID:bggHzHcQ0
アパルトヘイトの南アフリカでは少数派の白人が「普通」だったし
軍事政権下の台湾でも少数派の外省人(戦後の中国出身者)が「普通」だった
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:49:59.270ID:bggHzHcQ0
>>10
俺は「普通」が正しいかどうかの話はしていないが
実際問題アパルトヘイトは間違いだったし外国の人種差別問題は根深い
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:50:53.980ID:bggHzHcQ0
その国で普通であることと、その国で多数派であることは違う
家族構成もファミリーであることが普通だが、単身者の萌芽世帯人口は多い
だから最近のファミレスは一人席が多い。それはもはやファミリーレストランの体を成していないw
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:50:54.445ID:yrY2oGai0
普通って言葉があやふやなもんなのに普通というものにやたら信頼置いてるやつが多い
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:51:24.566ID:ESxtui/D0
まず
日本人は「普通の人は大学ぐらい出ている」と思い込んでるのソースから頼むわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:52:47.196ID:bggHzHcQ0
>>32
俺なりに解釈すると「普通」とは、社会の力関係が強い側が決定づけるスタンダードではないかな
だから世代別では老人人口が多くても、年金生活者の存在価値はないがしろにされて数の多い現役世代が優位になる
国土のほとんどがド田舎でも、東京都心と一体的なベッドタウンの集まりの首都圏の価値観が普通を成してしまう
大学進学率が半数レベルでも、大学卒(それもFラン以外)が普通になってしまう

いいか悪いかは別
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:53:30.685ID:bggHzHcQ0
>>34
ソースも何も「世間の常識」だろ
お前らが普段いってることだが
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:54:01.606ID:bggHzHcQ0
それともあれか
俺が普通の人は毎晩風呂に入っていると言ったら
「風呂に入っているソースを出せ!俺は風呂なんて一度も入ったことないぞ!」って言うのか
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:55:13.102ID:ESxtui/D0
>>36
言ってないけど

まぁキミの思い込みって事ね
おけ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:55:39.780ID:bggHzHcQ0
>>38
めんどくさいやっちゃな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:56:19.148ID:ESxtui/D0
>>39
そりゃ都合のいい妄想で話を進めようとしてたら気になるでしょ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 10:59:51.387ID:bggHzHcQ0
>>40
お前じゃん
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:00:28.099ID:9UsXQjgG0
瘢D/の、リスクが無い
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 11:01:15.700ID:bggHzHcQ0
普通と言うのは人口の絶対的な分母の多さではない
支配的無い影響力を持つ勢力・存在と、同じ側が一定数の塊を成すと成り立つもんなんだよ

ここで「塊」が存在しないと北朝鮮みたいな独裁支配者と貧しい人民みたいないびつな図式になるわけで
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:01:17.182ID:NaVwftE50
50%超えたら多数派だろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:07:51.056ID:BY0KZ22xa
学歴コンプ持ってそう
んで旧帝大卒設定付けそう
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:15:22.768ID:ESxtui/D0
そもそも日本人がスレタイみたいに勘違いしてるってのも>>1の思い込みだな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/25(土) 11:16:35.702ID:bggHzHcQ0
>>46
ひろゆきキッズ禁止ね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 11:17:03.282ID:ESxtui/D0
>>47
また負けたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況