X



我が社の社長ついに気づく「企業ホームページって誰もみてないの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:02:38.374ID:yixt6QhI0
部長「そんな事はないかと」

課長「みんな見てますよ」

係長「今朝も見ました」

ぼく「はい、その企業が問題を起こした時に粗探しのために見るくらいです」
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:03:13.857ID:nrRhRxFj0
見ないよねー
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:03:45.610ID:kD/fVBrm0
インターネットにも家は必要だよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:04:27.128ID:Dk2fIsog0
就活生とクレーマーが見るよな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:04:34.413ID:XGIKVyo80
日立造船って会社はタイで自殺した社員がいるのにHPには
一切そのこと書いてないから隠蔽しようとしてる気質がある
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:53.857ID:5T9iS7C70
大手は充実してんだけど中小はあんまり内容無いし
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:06:46.821ID:ORV2wXCE0
>>1
オレもそう勘違いしてたが
Googleとかでマップに乗せてオーナーとかになとうと思うと
ちゃんとしたホームページがなきゃできねーの
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:06:53.906ID:Rv7quYDz0
取引先とか転職とか不祥事起きたら見に行くわ
古い会社のサイトはない方がマシだと思うけど
0009 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:06:59.173ID:yixt6QhI0
>>3
Twitterもyoutubeチャンネルも開設してない
電話番号とFAX番号が一番目につくとこに貼り付けてある
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 10:07:22.712ID:nrRhRxFj0
>>5
社員の自殺発表する会社なんてどこにあるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況