X



家買うのってリスク高くね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:23:06.577ID:lbiM02Mzr
キチガイに住所知られたら逃げられない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:23:40.200ID:iyKY4RiSd
返り討ちにしたらいいじゃん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:23:44.904ID:7MFtMzLg0
それだけにクレームも多い
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:24:21.008ID:lbiM02Mzr
>>2
夜中にインターホン鳴らして起こされるんだぜ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:24:21.589ID:/imd4I9w0
でも快適だわ
0006ほぼ酢 ◆PHOBOS/C9o
垢版 |
2024/05/25(土) 02:24:30.232ID:K7p6jfBxM
隣がクレーマーで買ってすぐ売った人が居た
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:24:49.359ID:lbiM02Mzr
>>3
オートロックマンションならまだいいかもしれんがマンションなら賃貸でよくね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:25:06.485ID:iyKY4RiSd
>>4
知るかそんなんぶん殴れ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:25:20.797ID:lbiM02Mzr
>>5
快適な賃貸でよくね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:25:22.391ID:7MFtMzLg0
建築業界の話だが

家を建てた人ってクレーム多いんだよ 高い買い物だから
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:25:39.186ID:e8ZArIKB0
高齢になった時には入居断られるから買うんだよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:25:42.906ID:lbiM02Mzr
>>6
隣人ガチャに数千万払う勇気すごいよか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:26:36.385ID:7MFtMzLg0
そもそも新規一戸建てだけの団地にはすまないことだな・・・・
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:26:36.568ID:lbiM02Mzr
>>10
貧乏で安い施工会社で狭小住宅建てるとクレーマー召喚しそう
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:27:03.674ID:lbiM02Mzr
>>11
貯金して老後に田舎に安い中古の家買えばよくね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:27:11.757ID:7MFtMzLg0
>>14
だいたい施主もお金かけたくないでしょ

今建てるのってお金ない30代くらいだから
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:29:26.606ID:NLtIfHA60
会社の所在地と自宅住所がイコールだから嫌なんだよな
会社のホムペの俺の名前は検索にひっかからないようにイメージにしてある
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:29:31.639ID:7MFtMzLg0
>>17
自殺のためか なるほどな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:30:29.454ID:7MFtMzLg0
>>21
でも購入者のクレームも多いんだよなwww
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:30:53.722ID:3D0mNDs4d
セキュリティ面でも怖いし逃げられないのは嫌だ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:31:28.757ID:lbiM02Mzr
>>18
これから人口減って家余るから今は賃貸のが強い
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:32:17.837ID:OWEj+X+V0
簡単に引っ越せないの嫌じゃないのかな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 02:34:10.897ID:F6M+wVzv0
リスクはある分賃貸より費用は抑えられる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 03:23:26.214ID:+5xCUEsO0
売ればいい
損するのはいたし方なし
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 04:21:09.453ID:UsjRYcug0
>>4
鳴らしてるやつも起きてるからお互い様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況