X



「イオンは商店街を全部潰した後撤退する!」←これよく言われてるけど具体的にどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:29:44.884ID:TLi0WOzR0
商店街にダイエーが出店した後潰れたら街ごと衰退した例はいくつか知ってる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:31:49.685ID:4JDzPytX0
元々衰退してるからイオンもダイエーも撤退するんじゃ……
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:33:00.241ID:vvPZLdYm0
何処で言われてるの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:33:08.988ID:wbGbfr+10
駅前にイトーヨーカドーとほぼ壊滅状態の商店街があって最近イトーヨーカドーが潰れたけどイトーヨーカドー設立と商店街壊滅の因果関係は知らん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:33:19.374ID:8Ee0RSXG0
イオンの食品質がクソで高い
10年前より明らかに酷い

ここんところOKかロピアだわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:34:06.191ID:8Ee0RSXG0
>>3
ウォールマートの例からの引用
もう30年前から言われてること
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:36:30.170ID:TLi0WOzR0
>>2
ダイエーに関しては会社本体の経営破綻だから
商店街が元々衰退気味だったというのはそう
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:36:35.024ID:w4X008pt0
商店街とか普通に生活するための物買うのくっそ不便だからな

一軒一軒会計しないといけないし駐車場ないし雨の日は大変だし
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:37:11.471ID:TLi0WOzR0
>>5
イオンの食品がクソだったのは今に限ったことじゃない
うちの方じゃむしろ若干改善された
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:37:45.572ID:8Ee0RSXG0
ウォールマートが商店街ぶっ潰してウォールマート依存の街を作り上げてた
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:38:06.334ID:+SXoiTSPd
長野市の商店街は草生えたよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:41:49.469ID:TLi0WOzR0
ウォルマートの話を無理矢理イオンに当てはめるからおかしなことになる
国内での事例聞いても誰も挙げないし
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:42:24.065ID:QV0iOOxp0
コストコがむしろそれだよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:44:54.443ID:TLi0WOzR0
>>13
コストコに関しても賃金面の待遇で従業員かっさらってるだけだろ

あそこは普段使いの店じゃないし撤退もしない(そもそも金のない地域に出店しない)
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:50:23.361ID:vR9WFq9C0
イオンが撤退する状況て周囲をライバル店に包囲されてるから住民は困らんと思う
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:53:07.427ID:w4X008pt0
>>15
イオンですら耐えられないような地域他の店はとっくにに耐えられずに撤退してるだろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 00:59:21.970ID:vR9WFq9C0
>>16
いやイオンの後にライバルが生えてきて…って話をしてるんだけど
通じてるかな 話が噛み合ってない気がする
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 01:00:35.202ID:uzya3IiG0
東のほうじゃありえないけど西の方だとゆめタウンってのが強くてイオンがよく負けてるらしい
吸収とかディスカウントストアも多いし
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 01:01:02.779ID:w4X008pt0
>>17
後から来ようがイオンが撤退するレベルの地域じゃ他は先に耐えられず撤退してるでしょ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 01:01:40.135ID:fKmDwUdW0
九州か四国のどっかだよ
ドキュメンタリーあった
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 01:02:53.674ID:TLi0WOzR0
>>20
佐賀の上峰ってところにあったイオンはゆめタウンとトライアルに潰されたって聞いたが
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 01:04:06.131ID:vR9WFq9C0
>>19
シンプルにライバル店に客を取られて撤退という意味なんだけど…
まだ説明要る?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 01:05:53.128ID:w4X008pt0
>>22
ライバルなんていないじゃん

ショッピングモールというスタイルを日本に定着させて一人勝ち状態だよ
みんな便利だからそこに集まってるわけでしょそんな便利なものが地元から消えたら住民は困るでしょ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/25(土) 01:15:23.159ID:vR9WFq9C0
レスの意味は通じたんだな
それなら良し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況