X



最近の「させていただく」って言葉ばかりおかしくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:34:02.115ID:4yV7prMm0
こないだラジオで「地元に帰省させていただいて」とか言ってた。
罪人かよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:44:31.750ID:4yV7prMm0
>>19
いや、それはないわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:44:34.150ID:bW4egdp40
日本語は無駄に敬語多すぎる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:45:05.782ID:e/mU9m0uM
気持ちくしてくれてありがとう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:45:16.367ID:4yV7prMm0
そのうち、ソープでクンニさせていただくとかなるぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:45:41.063ID:+glS9SZU0
>>18
俺がクレーム入れちゃうから
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:46:48.742ID:lVCSI0fi0
>>17
そら商品が金になるからな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:47:05.308ID:B37FsApJ0
殺しに来たヤツに「お命頂戴させていただきます」とか言われたらどうぞどうぞって流れになりそう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:47:41.242ID:Umdd60Fq0
披露宴で「わたくし本日司会をさせていただきますキトーです!」
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:48:58.880ID:4yV7prMm0
>>24
何てクレーム入れるの?
0030enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:50:52.942ID:yNqvVXKR0
地元に帰省致しまして
(自分で完結)

ダイソーで購入致しました
(自分で完結)

ご視聴いただきありがとうございました
(客に向けて言ってる)

本日幹事をさせて頂きました
(社内の立場もあり至らぬ点を容赦して貰うために言ってる)

能登地震の対策に寄付致しました
(自分で完結)
能登地震の対策に寄付させていただきました
(こっちが勝手にやったことみたいな被災者への気遣い)
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:50:58.963ID:+glS9SZU0
>>28
なんで上から目線なんだ!被災者を馬鹿にしてるのか!
ってな具合
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:51:22.658ID:ZjLThvEf0
Hさせていただく
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:51:22.818ID:Umdd60Fq0
敬語丁寧語の本質は保身だわ
面倒な事にならないように
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:51:40.226ID:jdDs8e/50
させていただくってマナー講師に強制されてというより自然発生的に出てきた新敬語のような気がする
そういうのは俺はあんまり否定する気はない
謙虚でいいと思う
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:52:55.932ID:4yV7prMm0
>>31
怖いな。震えるよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:54:29.212ID:+glS9SZU0
>>35
そゆこと
芸能人も同じ気持ちだからさせていただいてるんだろうな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:55:00.668ID:Umdd60Fq0
>>30
>本日幹事をさせて頂きました
保身じゃないか
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:56:05.977ID:jdDs8e/50
「〜になります」も、「〜です!」って言われてドンって出されたら冷たい感じがするからなんとなく使われ始めた表現だと思う
勝手に広まる言葉は俺はそんなに否定しないかな
あれやめろこれにしろっていうのには全部反発してくけど
0040enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:57:04.116ID:yNqvVXKR0
敬語つーか謙譲語?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:58:05.489ID:Umdd60Fq0
責任逃れ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 20:59:26.829ID:z68XUGre0
>>39
わかる
精神的な必要性があってそうなったんだろうなって思うわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:01:22.319ID:Umdd60Fq0
取引先でメールの最初の挨拶が5行、本文の後に宜しくみたいのが3行くらいの人がいたわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:06:56.576ID:4yV7prMm0
20対0で勝った野球チーム「今回は練習試合させていただきありがとうございました」

もはや慇懃無礼だろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:08:07.279ID:5D7zBOj8r
させていただくって言い回しだいっきらいなんだよ
主体性がない、責任回避の言葉遣い
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:10:19.786ID:z68XUGre0
>>45
まあわかる
っていうか日本語がそもそもその傾向あるよね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:11:19.925ID:5D7zBOj8r
>>46
まあ、そういう文化ともいえる

いたします、でいいやん
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:15:23.768ID:4yV7prMm0
例えばさ10万の物があるとするじゃん。
これを営業が値上げした場合、客に「(申し訳ありませんが)20万にさせていただきました」と言う。これは昔からの用法。
でも最近は5万に値引きしても「5万にさせていただきました」って言うよな。
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:16:45.946ID:+glS9SZU0
>>48
そう言わないと俺が現れるからしゃーない
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:17:37.492ID:LmRMpvNB0
皇帝陛下ですね? 私は七英雄の一人ノエルと申します。
妹ロックブーケのカタキです。殺らせていただきます
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:17:57.612ID:8pdzFY7V0
必死に丁寧に喋ろうとしてる低学歴ユーチューバー全員これじゃん
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:19:20.885ID:cs1sgOot0
どうせ変なマナー講師発祥の言葉遣いでしょ
させていただいた、承知しました、等を会話の中で無理に使ってるなーって感じるやつはこいつバカだなって内心思うしその馬鹿さ加減を利用しちゃう
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:22:18.267ID:lmUY/8ff0
昔ならこういう態度は慇懃無礼だって
批判される対象にもなっていた筈だよな
へりくだり方がワザとらしくて逆に心が
こもってない様に思える
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:23:56.599ID:jdDs8e/50
>>51
まあこの言葉遣いするのって人前に出てる人がよく言ってるよな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:25:30.775ID:4yV7prMm0
>>53
ほんとこれだよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:25:34.834ID:lmUY/8ff0
上岡龍太郎が生きていたらこういう言葉の
使い方の現状をどうバッサリ斬っていたかね
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:26:38.487ID:bYaRG6Ca0
地元に帰省仕り候
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:27:27.479ID:lmUY/8ff0
>>55
よく見たら>>44であんた言ってたな
ちゃんと読まんと初出単語みたいな出し方
してしまってお恥ずかしい
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:28:08.868ID:4yV7prMm0
てかさ最初にもどるけど、地元に帰省させていただきましたってどういう人間だよ。帰ってくるなとか言われてんのかよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:29:17.841ID:4yV7prMm0
>>58
いいんだよ。君の素直に心に感動させていただきましたから。
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:34:15.938ID:4yV7prMm0
息子「おはようございます。起こしていただきありがとうございます」
母「起きていただきありがとうございます」
息子「朝ごはん食べさせていただきます」
母「食べていただき幸い」
息子「学校に行かせていただきありがとうございます」
母「行っていただきありがとうございます」
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:39:27.163ID:lmUY/8ff0
細かいこと言えば
二重敬語の問題にも繋がるよね
「拝見します」←正しい用法
「見させて頂きます」←これも正しい
「拝見させて頂きます」←二重敬語
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:48:20.324ID:st9kYt4J0
Hさせていただく
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:49:30.581ID:fUXnwPNi0
なーんかへりくだった言い方嫌い
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:50:21.460ID:CEd1RcaTM
>>62
二重敬語むかつくわー
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:54:48.023ID:z68XUGre0
遠回しにしてガッって感じの衝突をなくしたい心理が働くんだよね
逃げとしてそれやっちゃうとアレだけど丁寧に人に向いたいっていうのなら正直受け入れられるわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 21:57:14.100ID:lmUY/8ff0
>>67
単に持って回った言い方が好きか
周りが言ってて同化したんだろうと
前者はすべからく~の誤用が多いのも
似たような心理現象なのかなと
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 22:23:59.864ID:sO2yK+RB0
100年の歴史があるさせていただく
長くクソ敬語やらさせていただいてます
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 22:27:04.266ID:je7AmYc10
敬語で言えば申しますもおかしいよな
申し申すってなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況