X



なろうの良くないところって登場人物全員人として終わってるところが良くない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:34:15.273ID:JYMGillCr
尊敬できない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:35:50.095ID:rJJh4cqt0
書いてる方はモブは虐げられてそれが普通と思ってるし
読んてる方は自分より下がいるという安心感を求めているそうな

向上心とかなさそうよね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:35:50.551ID:hV74Bjdt0
正しい人しか認めない!って奴がいるから物語が浅くなるんだよなぁ。

人間って結構汚いもんだよ?もうちょっと外でよ?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:35:55.890ID:mRcYkxum0
そんなこと考えながら見てんのか😳
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:36:34.086ID:IZ0rcM4p0
地獄のような読書体験になりそうですね😓
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:36:44.986ID:nKhtapoJr
嫌悪感ある主人公は無理だわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:36:48.663ID:PBtDrr+x0
聖人以外はクズ!みたいな読者が文句つけるから書いてる方も歪んでいくんだよね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:37:46.494ID:nKhtapoJr
聖人のレベルのひくさよ……
人の気持ち考えるとかできなさそう
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:38:06.279ID:3+AT0A0v0
主人公格やその周辺の人間に対してやたら清廉さや聖人性を求める奴いるよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:39:06.427ID:nKhtapoJr
いや普通でいいと思うよ
喜怒哀楽はあるだろうけど尊厳叩き潰すまでやる人間はキモいわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:40:19.475ID:rJJh4cqt0
悪役はいくら痛めつけてもいいんよ

って層が読んでるらしいからそりゃね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:41:26.378ID:hV74Bjdt0
>>8
皮肉として聖人っていってんのにそれすら伝わらないのか、、

善しか見れない人間ってやっぱバカ正直になっちゃうんだな

もっと外出たら人の気持ちなんて考えない奴なんていくらでもいるぞ?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:42:19.209ID:rJJh4cqt0
>>12
なるほどこういう層か
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:45:02.305ID:hV74Bjdt0
>>13
俺の意見のどこをどう解釈したらそう思ったの?説明できる?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:45:40.777ID:b/2usl/id
そりゃ例えば悪を悪として描くのとか
なろうに限らず難しいことだからな
特に主人公周りとなるとそれだけの個性が要求されるようなことは難しい

のでどれだけカスなことしてても悪と思われない手法の方が発達してる
0016 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:46:03.814ID:lVH229gU0
別にそんなことないと思うけどな
寧ろ現実の方が聖人求めてるでしょ
ひとつのミスも許さない清廉潔白!
著名人は子供を愛し妻を愛し友人を大切にしペットの健康管理は完璧に!
仕事は真面目にギャンブルは一切やらず酒は嗜む程度、豪遊はしてはならない
ここからはみ出ると親の敵のようにめちゃくちゃ叩かれる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:46:10.841ID:rJJh4cqt0
>>14
いや、そういう世界で生きてきたならそうなるよねって納得したんだよ
人の優しさとかに触れてこなかったんだね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:49:15.395ID:cwc1I9OE0
むしろクズ勢の潰しあいしかできないような舞台設定なのに
現代価値観の常識を突っ込んで意味不明な善人ぽいムーブが全てを破綻させてる感じ
そのキャラなんでそういう思考なの?が一切ないみたいな?

アンパンマン的主人公や少年漫画みたいなものを求める層が地味に邪魔
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:51:44.514ID:hV74Bjdt0
>>17
人の優しさに触れてきたお陰で、優しい人そうでない人が判別できるようになるんだよ

お前の回りはみんなうわべだけの優しさ持ち寄って薄っぺらそうだな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:51:50.309ID:NGySUgxar
多分育ってきた環境とか大きいだろうな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:52:55.746ID:nKlTK40K0
主人公と対等な友達キャラが異様に少ない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:55:24.145ID:rJJh4cqt0
マウント取れなきゃ負けって層がやっぱり読んでるんだろうなと思うよ
俺はわかりあえないと思ったよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:55:52.562ID:cwc1I9OE0
>>21
大富豪に対等な友人はできるのか?みたいな話じゃん
人間関係に折り合いを付ける方にあまり行かないのが欠点ではあるね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:59:34.718ID:hV74Bjdt0
自分のテリトリーから出ない人間には一生わからない部分だと思うわ

おれも子供のときまでは、関わる人みんないい人だと思ってたよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 18:10:35.316ID:hV74Bjdt0
日頃からなに不自由なく甘やかされて育ってくると先入観でものとらえて、そこから深く考えるのを放棄しちゃうんだろうな

なんか純粋そうだし>>22は悪くないよ。ただ親が過保護だったんだろう
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 18:11:35.816ID:fPwV17cNr
ブチギレやん
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 18:12:56.076ID:IZ0rcM4p0
まあなろうなんて読まないのが一番の勝ち組ってことですかね
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 18:14:33.103ID:cwc1I9OE0
物語の解像度が童話レベルだからこその
キャラクターの存在してる世界設定への理解がない問題って結構根が深い気はする
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 18:21:12.476ID:hV74Bjdt0
>>26
そりゃこんなこと>>17言われたら普通は怒るだろ。案の定ちょっと本質ついたらNG逃走されたわ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 18:24:31.604ID:3/32/U1br
>>27
正解
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 18:59:01.428ID:EhYgfLNed
なんか逆に>>1は壮絶辛そうな人生送ってそう
普通ならそこまで考えて読まんって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況