X



能登にいるけど正直言ってこれはもうダメだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:04:50.574ID:ZpI9QJ+vd
潰れた家が多すぎる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:05:38.142ID:yeLySejE0
ただで建材手に入るじゃん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:05:43.565ID:ockRih9U0
諦めるなよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:05:44.473ID:xMLVD7sj0
そして戻らぬ去った人々
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:06:03.042ID:sy9GH9Il0
まだ撤去できてないのがな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:06:26.078ID:vIpuEjio0
能登カスw w w
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:06:32.363ID:fjZlqwag0
現状わかる画像貼ってくれよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:08:51.337ID:xRJRW0bZ0
カレー貰えるんか?w
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:09:07.526ID:M/I3W2r00
能登里山街道が関係者だけ通行可になった日に珠洲市行ったが輪島との分岐で大型車の大半が輪島に行ってしまった
珠洲は倒壊した家屋だらけだったのに見捨てられたのかよって思った
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:09:55.935ID:/YBUHYmsd
業者待ち?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:09:58.414ID:cBctnbdgp
かわいそうだけど再開発のチャンスや
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:10:21.258ID:EaPCSN5Z0
氷見から能登に行く道はまだ全面開通してないよな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:11:22.667ID:mkF4uszT0
生き残ってても家と職を失ったら絶望だろうな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:12:26.315ID:MN3TXn2Y0
ぶっちゃけ国も助ける気ないよな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:13:33.392ID:s+jB5NWa0
ボランティアで直せよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:13:39.930ID:/zKV44pi0
>>17
金も自衛隊もだしてんじゃん

それ以外助けようがない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:16:04.082ID:/SuCs3Hb0
>>17
れいわとか支持してそう
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:16:05.193ID:ZpI9QJ+vd
子どもいて家のローンあったら絶望やぜ
人生終わりやわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:16:26.967ID:ksP3fGqr0
岸田に殺されたね可哀想
民主だった東日本の時ならもう家建て直してたよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:17:06.740ID:/zKV44pi0
>>22
自己破産で再スタート切ればいいやん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:18:28.121ID:dohjDHLv0
公的な瓦礫撤去はまだ全然進んでないの?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:19:57.881ID:/zKV44pi0
>>25
作業員が足りない作業員が止まるとこや飯食うところがない
そもそも半壊の家は解体するかの決断をまだ渋ってる家がたくさんある
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:20:09.848ID:/zKV44pi0
泊まる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:20:45.653ID:ksP3fGqr0
>>25
見捨てられて全く手つかず
先進国台湾なら1週間もあれば片付いたかもね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:21:23.567ID:sy9GH9Il0
道が寸断されて って言ってたけど
道は補修してるとこなの?
0030 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:22:36.089ID:8MryxfEo0
地元民は戻りたいだろうけど
似たような仕事に就ける場所に移住した方が有意義に暮らせるだろ
復興より再配置の方が国のインフラ維持もしやすい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:22:40.813ID:JFFtvdf50
>>25
全然進んでいないっぽい
テレビでやってたけど
災害認定して解体する受付は全国自治体から支援が来ていっぱい人いるけど
実際に書類を審査する人が2人しかいないらしい
法的な資格と経験が必要で人手不足なんだって
お金積めば人来そうなもんだけど
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:22:49.420ID:tsi1Q7EOd
能登の志賀原発の対応見てると東日本起きたのが自民党政権のときじゃなくて良かったと心底思う
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:27:22.572ID:zEZURjM90
>>32
え?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:27:35.473ID:2ceCSpmy0
観光で行くにはいいとこだと思うけど住むにはかなりキツイなとは思ってた
今回の地震で余計にキツくなったな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:29:11.355ID:aJF7JdYC0
一番詰んだのは40歳以上の役場職員やと思う
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:31:24.497ID:/zKV44pi0
>>37
自分の家も潰れて避難所生活でそこから出勤で激務で住民の不満聞きながら残業とか地獄よな

心身ともにやられる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:35:31.550ID:ZpI9QJ+vd
本当偉そうにしてたやつどオドオドしてるから笑うぞ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:40:35.700ID:WOGWMSZKa
対応はあまり芳しくないのかなぁ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:41:55.584ID:/YBUHYmsd
はよ片付けしないと台風シーズンくるで
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:52:44.951ID:1AFvz27d0
東日本大震災の時とか即効で片付けてたけど能登はやってくんねえのか
こーれ災害に優劣着けてます
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:57:32.242ID:DifbPyBi0
正月で初動が遅れたってのはまあわからんでもないが五ヶ月経ってもこれだからなぁ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 17:59:11.146ID:/zKV44pi0
>>44
地理が違う

福島はある程度津波が瓦礫を持っていってくれた
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 18:00:23.618ID:bMi8vAQa0
田舎だしな
助ける余裕ももう国に無いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況