X



電気通信大学と九州大学工学部の偏差値同じでワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:26:51.045ID:goB0yt8C0
男女比 男:女=8:2 (口コミより引用)
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:27:29.718ID:YO8kThrR0
しかも九州大学って旧帝の中でも東大、京大、阪大に継ぐ4番手くらいだっただろ
落ちぶれ過ぎでは
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:28:12.491ID:M+JjmUvY0
電通てEランクくらいだろ…
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:28:44.424ID:sy9GH9Il0
九州なのに東京の大学と同じレベルと考えると
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:28:45.135ID:8OY3Albad
伊都に人が来るわけ無いって
箱崎に戻せよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:30:07.227ID:mE/af4Osd
>>3
んなことない
少なくとも俺が入った20年前には北大と九大で最下位争いをやってた
地元の人からは神みたい崇められてたけども
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:30:19.313ID:3wc0W2/f0
東京→京都→大阪→東北名古屋→九州北海道

でしょ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:31:20.516ID:YO8kThrR0
>>7
俺が言ってるのは40~50年前の話だな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:32:19.338ID:mE/af4Osd
>>9
40-50年前はさすがに分からんな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:32:34.294ID:YO8kThrR0
旧帝の人たちって早慶と肩並べてる気になってるけど戦う相手間違ってるよね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:32:58.153ID:3wc0W2/f0
なんで急に4,50年前の話してんだこいつ頭おかしいのか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:33:39.642ID:t48mznYg0
筑波とか横国だって学科によっては勝ってそう
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:35:29.296ID:mE/af4Osd
別段早慶と戦っているなんて意識はないよ
特に地底はその地方の優等生が集まっているだけなので、東京の私立にも他の旧帝にも基本的に興味がない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:36:41.242ID:YO8kThrR0
>>15
周りに興味ないからこんなに落ちぶれてるんだろうな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:36:45.353ID:3wc0W2/f0
みんこうとかいうクソサイトのステマしてねえで働け
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:36:56.964ID:y32Be9sa0
工学部とか看護学科とか偏差値低めの学部学科ではよくある
北大看護もまあまあアレ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/24(金) 16:37:26.829ID:XUFgmAux0
電通は偏差値の割に就職先良いよな
コスパめちゃくちゃ高いわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:37:53.932ID:G4731lrQd
じゃあ電気通信大とかいうF欄脂肪のやつに九大入試受けさせてみればいいんじゃないか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:38:28.718ID:mE/af4Osd
>>16
落ちぶれたのはキャンパス移転のせいだろ
ちょうど俺の在学中に移転されたけど、伊都で青春時代を過ごせとか無理だわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:38:57.744ID:YO8kThrR0
>>18
工学部と看護は全然違うだろ
工学部は大抵の国立大学で最大勢力だわ
人数が多いから工学部で比べるのが大学の比較として一番分かりやすい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:40:33.970ID:+A5e4fX00
神戸大に負けてる感じ?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:42:27.873ID:IZ0rcM4p0
入学偏差値だけでは計れない入試科目の多さよ
不得意科目があったらまず入れない
そこらへんが早慶と言えど私立だとバカにされる理由
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:44:54.381ID:YO8kThrR0
>>24
電気通信大学と九州大学はどっちも国立でどっちも4科目(英数物化)なんだが
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:46:46.460ID:YO8kThrR0
電気通信大学とはどっこいだけど早慶には勝ってるって言い張るんなら自由だけど
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/24(金) 16:46:58.415ID:a0hx0t0jd
ニートだけど俺の母校のほうが高かったわ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 16:51:13.490ID:47q2tP0E0
まあハーバードのワイからすればどっちも低学歴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況