X



RPGの魔法攻撃力と魔法防御力と関係性について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:33:28.075ID:s4nzqvY60
A.魔法攻撃力と魔法防御力が1つのステータスに纏まってて比例している
(魔法で与えるダメージが高いほど魔法で受けるダメージも高い)

B. 魔法攻撃力と魔法防御力が1つのステータスに纏まってて反比例している
(魔法で与えるダメージが高いほど魔法で受けるダメージが低い)

C.魔法攻撃力と魔法防御力はそれぞれ独立したステータス

だいたいこの3つだけどどれが好きとかある?
バフやデバフ魔法の成功率にも影響
Bは見たことないけどたぶんある
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:34:24.618ID:s4nzqvY60
×魔法防御力と関係性
○魔法防御力の関係性
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:35:00.117ID:JKOegbrD0
CだけどA見たことがないな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:35:24.571ID:I6pjEsbh0
中二病か?
そんなの気にしねーよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:36:07.402ID:s4nzqvY60
訂正

A.魔法攻撃力と魔法防御力が1つのステータスに纏まってて反比例している
(魔法で与えるダメージが高いほど魔法で受けるダメージも高い)

B. 魔法攻撃力と魔法防御力が1つのステータスに纏まってて比例している
(魔法で与えるダメージが高いほど魔法で受けるダメージが低い)
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:36:48.958ID:s4nzqvY60
>>3
FFタクティクスとか
信仰心だったかな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:37:07.487ID:s4nzqvY60
>>4
気にするだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:37:17.906ID:pIMRSmhb0
固定ダメージで魔法防御力が存在しないのが一番美しいだろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:38:03.038ID:TY5EqcvZ0
Aは聞いた事ない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:38:09.519ID:S++++Qvm0
Aはないでしょ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:38:18.678ID:s4nzqvY60
Aが1番面倒だと思う
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:39:03.071ID:pIMRSmhb0
防御力で抵抗可能な物理攻撃が存在してるわけだから対になる魔法攻撃は抵抗不能なのが最も美しくて煩雑な属性防御がたくさんあるのが一番ゴミ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:39:23.849ID:s4nzqvY60
>>10
あるんだなそれが
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:40:39.982ID:s4nzqvY60
ファイナルファンタジータクティクス
信仰心

この値が高いと、魔法攻撃で与えるダメージと喰らうダメージ、状態異常魔法(補助含む)の成功率が増える
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:40:43.718ID:qjDH6SdR0
FFTのFaithか
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:41:21.443ID:+glS9SZU0
比例と反比例逆じゃない?
与ダメと被ダメって表現ならあってるけど魔法攻撃力と魔法防御力が比例してたら与えるダメージが高いほど受けるダメージは減るよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:41:23.808ID:s4nzqvY60
>>15
そう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:42:02.893ID:s4nzqvY60
>>16
>>5で訂正したつもりだったけど>>1であってた?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:42:23.609ID:8qFcAKk+0
Bは初代ポケモン
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:42:52.250ID:+glS9SZU0
>>18
ああ>>1しか読んでなかった
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:43:15.208ID:xe9FRo+NH
モンスターファームがバグでAだったな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:43:58.416ID:s4nzqvY60
すまんね、後から気づいた
そしてBはポケモンなのか
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:44:21.074ID:s4nzqvY60
>>21
そんなことある?www
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:46:10.782ID:s4nzqvY60
1番多いのはCだと思うけどAとBどっちが多いんだろう?採用されてるの
>>5のやつね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:48:13.260ID:S++++Qvm0
物理防御と魔法防御が一緒になってるのもあるぞ
物理型はHP伸びやすいから魔法型は賢さで多少上下したりとかもある
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:48:42.640ID:s4nzqvY60
いろいろあるんだな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:49:20.814ID:+glS9SZU0
魔法攻撃力はあるけど魔法防御力は存在しないとかもある
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:54:07.409ID:pL+3kDD80
普通にCがいいよ
他は成長スタイルとかを制限してるから
その制限がうまくゲーム性の向上に繋がってるなら別だけど
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:56:47.687ID:S++++Qvm0
自由に育成する感じのゲームだと攻撃タイプのキャラは得意な方の攻撃だけ伸ばしてれば困らないけど防御タイプ育成したいって場合はCだと上げなきゃいけないステータスがHP含め3つになるのが辛いよね
主にポケモンとかだけど
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 15:28:09.471ID:3SM8U5ZC0
どんだけ魔法防御高くても弱点突かれると瀕死又はほぼ即死
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況