X



難民申請の外国人が「ホームレス化」、支援者の負担も限界に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:01:04.064ID:1zsnQEMZr
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c83778f7d38961c7f7d3646daff9d49ec0f8697


取材をする中で、個人の支援者から聞き及んでいたこうした話を裏づけるように、生活困窮者を支援する団体が共同で実施した「仮放免者住居調査報告書」(*)で、仮放免者の5人に1人が路上生活を経験していることがわかった
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:01:15.125ID:1zsnQEMZr
仮放免者(一時的に収容施設での拘束を解かれた人)や難民申請者がホームレスへと追い込まれる要因をたずねると、大澤さんはそう言って、こう続けた。

「2020年春からのコロナ禍で、入管が収容の運用を見直したことで、仮放免となる人は一気に増えました。その後、パンデミックが収束し、入管の収容者は多少増えてはいるものの、コロナ前ほどではなく、ほとんどは仮放免の状態が続いています。

もちろん収容が解かれるのは良いことです。しかし、働くことも、社会保障も受けられない状況で外にいる人たちは、誰かの助けがなければ生活できません。

その状態が3~4年続き、仮放免の人たちは大変だからと、これまで援助を続けてきた支援者たちも、経済的に限界になりつつあります。最近、私のところには、家賃を払えない、食料がないと困窮する当事者だけでなく、個人の支援者からの相談が増えています」
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:02:35.075ID:HsgiGpnm0
能登を支援してどうぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:02:58.873ID:g5WJgulhr
知るかよ出ていけ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:03:07.754ID:eJbtYK7od
熊食えば?
0006以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.15][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:03:47.805ID:RMU26bTxd
なんで申請通りにくい日本にわざわざ来んだよ
寄生する気満々かよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:03:54.491ID:fLZqE6HS0
本国に送還して差し上げろよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:04:17.023ID:Yn3JCXlK0
送り返せ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:04:52.292ID:eY70ZmTD0
この国に来てもダメだと思っていただけると幸いです
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:05:36.246ID:9XkWoZ05r
>>7
難民多すぎて多分まともな国では枠が空いてないんだと思う
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:06:18.320ID:iqUfnv5X0
難民認定されるの数人なのに何故来るのか?
送りくんでくるのか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:06:27.517ID:EtW2dHgt0
くにへかえるんだな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:10:26.399ID:rM/6HaUJ0
くににかえれ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 14:17:21.114ID:P8HI3lMQ0
受け入れたとしても国内に放流しないで難民キャンプで管理しとけば良いじゃん移民として納税する気もないならば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況