X



【速報】焼き魚の食べ方が汚い大人が急増中・・・ あなたは大丈夫?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 13:14:58.462ID:ACgr5Ukw0
魚を食べる順番とは?
魚を食べる順番は、頭側から尾に向かって、上身(表側の身)、下身(裏側の身)の順で食べ進めるのが基本です。焼き魚も煮魚も順番は同じなので、一度マスターすればどの魚もきれいに食べることができますよ。詳しい順番を以下で確認してみてくださいね。

1.ヒレを取り除く
魚を食べる前に、まずは尾ビレと腹ビレを取り除きます。外したヒレは、お皿の奥側にまとめて置きましょう。

2.中骨に沿って箸を入れる
魚の中骨は、頭から尾にかけて一直線につながっています。まずは中骨に沿って箸を入れ、背側と腹側の身を切り離すと食べやすくなります。

3.上身の背側から食べ始める
頭の後ろから尾に向かって、まずは上身の背側、その次に腹側の身を食べ進めます。腹側には腹骨があるので、気になる方は箸で取り除いてから食べましょう。

4.中骨を取り外す
中骨の下に箸を入れ、頭から尾に向かってスライドさせ、頭をつけたまま中骨を取り外します。このとき、指先で頭を持っても構いませんが、懐紙(かいし)を使うとよりスマートです。

5.背ビレの骨を取り除く
背ビレの根元に箸を入れ、背ビレとその周りの小骨を取り除きます。次に、腹骨を箸で取り除き、お皿の奥にまとめて置きます。

6.下身を食べ進める
下身も上身と同じように、頭から尾に向かって背側、腹側の順に食べ進めます。全て食べ終わった後にお皿の真ん中がきれいなら、上手に食べ終わったといえるでしょう!
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 13:16:05.773ID:7WfdkMiX0
頭から齧り付く
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 13:16:18.250ID:5ddS5StM0
俺4番だわ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 13:17:53.014ID:b/E3ZceP0
貧民ナメんなよ?買えねえよ尾頭付きなんておれは一生切り身ちゃん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 13:18:37.675ID:ACgr5Ukw0
育ちがわかる
箸の持ち方と同じ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 13:20:26.189ID:NSBwgCMD0
でも知らなくても大体この順番に食べるようになるよな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 13:25:52.817ID:6rMwY+0WF
頬肉までめちゃくちゃ綺麗に食えるけど、「マナー」で判定されたら下の下ランクだと思うわ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 13:29:00.627ID:plOKvb8P0
魚によって違う骨の入り方を覚えれば綺麗に食えるだろ
頭使って食事しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況