X



でんじろう先生「ガラスには融点が無いんです」←衝撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 11:52:44.337ID:QDQPlXmD0
知らんかったなぁ…
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 11:53:44.502ID:LRNIRcPp0
ガラス転移点?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 11:54:26.710ID:QDQPlXmD0
熱するとだんだん柔らかくなるんだって
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 11:55:07.872ID:3wc0W2/f0
融点ではないから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 11:57:02.375ID:QDQPlXmD0
ガラスは非結晶だから熱するとだんだん柔らかくなるだけ
特定の温度を境いに結晶構造が崩れて性質が変わるわけじゃないって事だろうな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 11:57:12.331ID:EciK0eO70
まち賢くなってしまった
0007 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:59:19.479ID:CsElBmrR0
液体的性質になる温度のことを融点と呼べばいいんだよボケカス
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 12:01:43.584ID:QDQPlXmD0
>>7
その幅が広すぎるし曖昧すぎるからなんじゃね?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 12:01:46.822ID:1+qnfZ840
学者が勝手にガラスを液体扱いしてるだけで一般的に固体だからな
液体っぽくなる温度を融点って呼べばいい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 12:08:15.757ID:lOIYlV8h0
100年単位で早送りすると常温でも溶けてる様子が分かるんだか知らんけど
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 12:11:59.955ID:9r/gT5QE0
>>10
木だって鉄だって100年単位で見たら崩れていくが液体なのか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 12:26:08.050ID:Oq7Pq1oHa
崩れるんじゃなくて流れてるんだよ
古いステンドグラスとか見ればわかる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 12:29:17.018ID:6MZR156Ua
なにをゆうてんねんw
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 12:33:57.883ID:VWjLBu8pM
議論は無益たい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 12:44:15.696ID:XVb2ijka0
>>7
流動性ってこと?それどうやって定義するの?
>>11
それは木や鉄じゃなくなるから崩れるんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況