X



おまえらパパの年収超えれると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:09:18.015ID:1Fl/dNAJ0
俺は無理だからニートしてる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:09:57.176ID:pCyYOWmf0
(´・ω・`)フリーターには無理無理の無理
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:10:27.251ID:IgLRpzNQd
俺のパパはニートだから働いた時点で超えてる 今は同じ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:10:28.689ID:I+swuZEv0
1/10もむり
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:10:44.527ID:Z4iK7aEm0
リアルに半分も無理だわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:10:46.438ID:L9oO9aAy0
>>1
ガクト乙(´・ω・`)(´・ω・`)
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:10:55.458ID:s8wngu320
定年してるから引き分けだわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:12:58.238ID:4TTY7KRX0
大学生の時に孕ませて逃げて退学してすぐ事故死したらしいからもう超えてる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:14:45.929ID:3EdejUL30
クソ底辺家庭に生まれたから新卒一年目で超えたわ
今までこの程度でよくも偉そうにしてたなと思えた
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:15:02.851ID:QOVHuAxR0
無理だわ
上場企業の役員兼子会社社長なんて行けないし
不労所得も相続したけど当然妹と半分こだし
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:15:24.100ID:noArrKT1d
もう越えた
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:15:52.683ID:BAC+hUQK0
無理に決まってんだろボケ!
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:19:16.383ID:sO2yK+RB0
>>8が一番主人公っぽい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:19:40.688ID:RZ80nGUH0
貧困ビジネスの社長になったから無理ぽ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:26.022ID:PFIfORRFd
超えた
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:21:17.142ID:alHsQenU0
超えたし 勤続年数もはるかに超えてやった ざまぁ あの世で悔しがれや
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:21:55.033ID:bYd/kmR3d
今の俺の年収は560万だから約4分の1
とりあえず普通に公務員してたら絶対無理だから諦めてる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:22:24.161ID:B2cWBdb30
800万か···だいぶ遠いな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:25:54.231ID:noArrKT1d
>>18
公務員はまだ副業禁止だったと思うから厳しいな
続けるなら相続した不動産伸ばすくらいか
公務員かつ不動産経営実績で借金するには有利だから頑張れ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 10:26:19.664ID:38/0LXGjM
パパの年収知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況