X



ロボットがカタコトに喋るイメージって何が由来なんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 07:46:28.470ID:E4DY1cuu0
日本人のロボットのイメージってアトムやドラえもんだと思うが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:14.352ID:5LrBAOiJ0
C3PO
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:53.222ID:G30J0RGj0
からくり人形だぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 07:49:48.913ID:fMmspUW20
アトゥムやドラは未来の技術の産物

現代技術のロボはカタコトのイメージなのだろうさコンバインOK?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 07:52:00.280ID:WI2HyQbzM
アトムやドラえもんに出て来るロボも割とカタコトで喋るぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 07:53:11.798ID:quxI1jak0
YMOの影響がでかいんじゃないかと思ってる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 07:53:21.091ID:KI51q+NJ0
イントネーションに抑揚がないのはよくあるけど
カタコトはあんまり知らん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 07:59:41.604ID:90zesI860
モールス信号的な情報転送量が少ない時代のイメージ?
なんか、オープンリールのメッセージを読んでる時とか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 08:08:41.942ID:UkZ7hS6x0
アナライザーだよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 08:25:17.763ID:zJHl/QLjM
ドモアリガトミスターロボット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況