X



お前ら「優待株?あんなの買うのド素人だよw」←これさぁ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:05:22.270ID:Rl5fBb6JM
食事無料券とか貰えたら嬉しくない?!
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:05:51.397ID:tD0bk/GZ0
タコが自分の足を喰ってるようなもの
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:08:00.877ID:C8PgKqbI0
100万円使って5000円の食事券貰うのと配当金2万円貰うのとどっちが良い?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:08:31.934ID:3nlw1wsTM
利用する店舗あるなら高配当みたいなもん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:12:20.889ID:+65CWrAca
イオンが低収益でも株価が高いのは
値引き優待があるから
値引き優待は安定客でもあって
お互いウィンウィン
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:13:09.446ID:pYlWrVF80
>>4
優待には税金が掛からない
つまりニーサ枠を高配当で使い切りそれでも金余ってやつは優待株を買うの
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:14:06.731ID:3nlw1wsTM
>>6
すまんが本来は税金かかるぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:16:39.484ID:Djj/SO9I0
メーカーからしたら市場価格より安く用意できるだろうし
ウィンウィンよウィンウィン
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:16:44.278ID:qjyyjtnPr
優待株
高配当株
米国株
あと4つは?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:18:00.843ID:pYlWrVF80
>>7
え?そうなの?
どゆこと?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:19:52.617ID:qjyyjtnPr
使ったり売ったりした時点での所得とみなされるね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:22:06.178ID:pYlWrVF80
雑所得ってこと?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 06:24:33.380ID:3nlw1wsTM
>>10
商品券も配当金
本来であれば税金がかかるが個人なら無申告でもわからんような金額
法人とかは売り払って配当金に充填するらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況