X



パソコン組み立てるんだけど上手くいくか楽しみ半分不安半分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:07:08.865ID:Gywt0Axu0
静電気でマザーボードいったらどうしよう?
うっかり落としてCPUのピンいったらどうしよう?
CPUグリスうまくぬれなかったらどうしよう?
ネジ落として基盤痛めたらどうしよう?
ピン差し間違えてマザーやケーブル逝ったらどうしよう?
裏配線うまくいかなかったらどうしよう?
メモリーの初期不良にあたったらどうしよう?、
いろいろ考えます
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:08:04.864ID:6XJ2mqah0
だから何なの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:09:18.282ID:k7FMazE5d
そもそも詐欺で届かなかったらどうしよう…
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:10:40.907ID:Gywt0Axu0
>>3
メモリは何度も交換してるけど、
CPUとりつけ、クーラーとりつけ、配線間違えずに、が緊張する
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:12:59.948ID:+Ed1uHw10
電源のケーブルをどこに何を挿したらいいか分からなくなって詰む
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:13:13.514ID:Gywt0Axu0
メモリーはね、思ったよりかなり強めなんよね
折れるくらい、やった事ない人はそれが大丈夫なの?折れないの?ってなるね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:13:17.738ID:LNWFjw6+0
ピンソケットあるから配線は間違えようがない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:14:41.335ID:Gywt0Axu0
>>6
マザーの説明読んで予習してるけど、やっぱ本番にならんとわからんね
1番はやっぱフロントピンヘッダーか
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:17:28.908ID:dVydfDQS0
CPU組み込むのだけは気を受けたほうが良いけど後は鼻ほじりながらでも大丈夫
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:18:05.035ID:Gywt0Axu0
>>8
フロントパネルのあの小さいいくつもあるやつ
あとうっかりUSBピンにファンコン挿したらいっちゃう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:19:05.165ID:Gywt0Axu0
>>10
うっかりマザーにネジ落としてうぁあああとか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:19:48.166ID:fiP/tuMC0
吉田の動画を何度も見たから大丈夫
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:22:19.723ID:Gywt0Axu0
>>13
わかりやすい?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:25:45.089ID:dVydfDQS0
>>12
ネジ程度落としたくらいじゃどうもならんて
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:26:54.148ID:OXbU+MKz0
CPUなに?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:27:15.342ID:Gywt0Axu0
>>16
なるほど
1番はやっぱCPUのピン折れかな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:29:46.450ID:Gywt0Axu0
>>17
13400
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:34:32.581ID:OXbU+MKz0
>>19
なんか13、14世代のハイエンドCPUに不具合出てるらしいけどそいつはギリギリセーフっぽい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:35:54.600ID:Gywt0Axu0
>>20
なるほど
角の矢印を合わせて乗せるだけってよく動画でアドバイスされてるけど、やって見なきゃその感覚は掴めないよね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:38:14.261ID:Gywt0Axu0
>>21
ほんとだ
検索したらめっちゃ出てくるやん
発売して結構経ってるのに今報告が多く出てきてるね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:39:37.722ID:peYJo/xp0
>>18
CPUなんて乗っけてカパッ
失敗しようがないように出来てるから安心しろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:41:39.197ID:Gywt0Axu0
>>24
ならよかった
次はCPUグリスをいい感じに塗れるかだね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:45:39.712ID:peYJo/xp0
CPUグリスが一番嫌いだわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:46:52.093ID:Gywt0Axu0
>>26
迷うよね
何点盛りにするか、量はどのくらいか、
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:48:14.754ID:peYJo/xp0
CPUグリスの塗り方は派閥戦争があって
それに終止符を打った透明アクリル板で試した動画があるはず
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:48:47.450ID:6tuh6fOq0
とりあえず最小構成
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:51:23.816ID:Gywt0Axu0
>>28
9点盛りにしようかと思ってる
ちもろぐさんを参考
>>29
実験スイッチでね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:54:31.643ID:Rzl5XAcl0
配線ミスは基本的に起こらないよ
何故なら間違った場所は形が合わずに刺さらないから
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:55:58.354ID:Rzl5XAcl0
唯一遭遇したことのあるミスはCPUクーラーのくちばしみたいなピンを破損させること
開いた状態で押し込んだバカがいた
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:56:38.142ID:Gywt0Axu0
>>31
ちょっとみたけど、ファンコネクタとLEDコネクタは似てるから刺さっちゃいそう
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 03:59:21.301ID:Gywt0Axu0
>>32
なるほど
ファンと本体くっつけるやつ?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 04:00:46.473ID:Rzl5XAcl0
>>34
IntelのCPUクーラーのプッシュピン
Amazonで400円ちょいで売ってるから不安なら予備買っとけ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 04:02:14.674ID:2r6C4ZAd0
静電気でマザーなんか逝かないって
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 04:04:44.244ID:Gywt0Axu0
>>35
なるほど
見たけどIntelは後ろから、amdはフロントから合わせてピンを回すタイプだから大丈夫そうかな?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 04:06:02.621ID:Rzl5XAcl0
>>37
お前が死ぬほど緊張しててめちゃくちゃ不器用なら破損させるかもしれない
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 04:06:06.235ID:Gywt0Axu0
>>36
そうなん?かなりビビってる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 04:07:03.224ID:Gywt0Axu0
>>38
わりと強引に行っちゃう時あるから気をつけるね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 04:09:23.750ID:Rzl5XAcl0
あーあとマスクはしとけ
ホコリ吸ってくしゃみして落とすみたいなことはありえる
お前がガイジならよだれ垂らしたり鼻くそ飛ばすこともあるかもしれない
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 04:22:39.395ID:FEC1k7AG0
中華電源が数日で壊れた時が一番落ち込んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況