X



ミニpc買ったけどこれあんま小さい意味ないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:15:10.176ID:GET2TB2v0
小さいメリット実はあんまりないな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:15:58.792ID:goB0yt8C0
あるだろ旅行行っても使える
キーボードないとなんの意味もない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:16:51.771ID:FEC1k7AG0
ノートPCみたいに作業しながら持ち運べる訳じゃないしな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:18:16.800ID:mi6787yc0
ノートでいい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:20:33.509ID:BzSPOMHs0
スマホアプリでキーボードと画面がわりになるから全く使えないわけじゃない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:23:37.356ID:2r6C4ZAd0
モニターの背面に着けて使うのを意識してVESA規格に対応したケースにしてるのも多いな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:24:20.844ID:w1Y4XU8O0
iPadでいい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:24:43.419ID:5a/3Bpky0
二万円とかで売ってるやつって型落ちジャンクpcとかよりは使えそうとか思って
使わないから試してない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:26:33.353ID:LNWFjw6+0
>>10
13800円でメモリ16GBストレージ512GBのN95を買ったけど普段はこれしか起動してない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:32:57.438ID:2r6C4ZAd0
てか小ささよりファンレスかどうかなんだよな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:35:39.376ID:F8e4oB1E0
ファンレスのRTX3050も風当てないと無理だから諦めて
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:38:12.677ID:FEC1k7AG0
ファンレス3050よりは
結局ロープロ4060のが汎用高いから話題かっさわられた
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:38:47.762ID:2r6C4ZAd0
ミニPCにグラボ積むんか?やるのぉ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:47:01.068ID:5kJ/waRm0
mac studio買ったけど机の上に置いてもあんまり邪魔じゃないから助かってる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:48:58.989ID:F8e4oB1E0
>>15
5625U機を買ってOcuLinkでRTX2060を動かす計画はあるな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:59:36.742ID:2r6C4ZAd0
>>17
AMD詳しくないけど5625Uってノート市場睨んでるのに性能とコスパ良くてi5殺しって言われてる奴だよな
差し詰めお役御免だけどまだまだ戦えるRTX2060でも積んでやろうってのか?浪漫あるなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況